ワイン | Bénédicte & Stéphane Tissot Crémant du Jura BBF | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ジュラのクレマンも幸せですね、☆rui☆様の愛さえ感じる絶賛のコメント(*^▽^)/★*☆♪ 料理も厳選素材に一手間かけた渾身の作( ^-^)ノ∠※。.:*:・' 素敵なお店での一時憧れます(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
素敵なコメント✨ ローストナッツに心地よい微振動♡ 私も感じたいです〜✨
ほろ苦ココア
ruiさん絶賛のジュラのクレマン ネットで探してみます(^_-)
コジモ3世
クレマン…泡(ガス圧)弱めでアルコール度数も高くないので、親しみやすいですね!(^ー^) ジュラ地方は、ナチュールワインがいろいろあって、私も最近気になってます♪
高山剛
osamu.ogawa.71様 とびきり美味しいクレマンでしたo(^▽^)o お料理にもバッチリあっていました。 オーナーさんの人生談が1番こころに熱く残りましたが。o(^-^)o 素敵な関わりこそ、美味しく楽しい時間へ変身のマジックですね。o(^-^)o
☆rui☆
うわー(≧∇≦)これは飲んでみたい〜〜(≧∇≦)
アトリエ空
ココア様 昨日は違う場所でお互い泡でしたね(*´∀`)♪ ちょっぴり香ばしくて 強すぎない微振動の刺激。控えめな上品さの中にもフルーティさを感じとってもおすすめです! このあと、てくてく、、シメチョコしました(*´∀`)♪
☆rui☆
コジモ様 わたしもすぐネットで探しましたが、みつかりませんのです。。。゚(゚´Д`゚)゚。 2倍以上するシャンパーニュと比べても引けを取らない→私の舌でしたら。。(*´∀`)
☆rui☆
高山様 そうそうそう、そうです!‼︎それが言いたいのです!( ;∀;) 控えめなのに持ち合わせはちゃんと揃っていて、 しかも、持ちすぎでも不足もない、バランスと距離感をちゃんとわかっているクレマンです。 →わかりにくい表現でごめんなさい。 香ばしすぎるのは苦手なのに、美味しいと感じる心地よいトースト感もあり、 高山様にもぜひ飲んでもらいたいワインでした。(*´∀`)♪
☆rui☆
空様 飲んでほし〜♪(*´∀`)♪ 泡が細かくて 口腔マッサージとしてもオススメします(*´∀`)♪笑っ
☆rui☆
オススメしてもらったワインが美味しくて、過ごした時間も素晴らしくて。 味わいももちろんですが、ruiさんの体験が羨ましいですね♪
末永 誠一
末永様 話のストーリーに入り込んでしまいやすく、気づいたら泡→白のみになっている事もよくあります。(-.-)y-., 泡を美味しくのむためには、タイムキーパー役が必要です。。゚(゚´Д`゚)゚。
☆rui☆
な、な、ななな…なんと!(*゜Q゜*) ☆rui☆さんがジュラってる… ジュラってる~((((;゜Д゜))) ジュラってる~~(* ̄∇ ̄)ノ 嬉しいニュースだー( ☆∀☆) おまけに、ナチュールの超大御所・ティソのクレマンなんて… 超ビックリでごわす(笑) ジュラワインは初ですか? 遂にナチュールの深い部分へと足を掛けましたね♪ 祝杯ですね(≧▽≦) 祝杯!^_^)/▼☆▼\(^_^) takeowlさんからも、“ジュラってる”のツッコミを貰って下さい(笑) 連鎖したい気分です(笑)…残念ながらクレマンは手元にないので、ここはやはりプールサールか…、でもここ最近はティソのプールサールは見掛けていないし…となるとやはり熊さんか(笑) とにかく、近々ジュラります(笑)
ジュゼッペ
ジュラのクレマンなのですね。エチケットからアメリカンな感じがしますが(笑) やはりクレマンに外れ無しですね。私も先日飲んだリムーのクレマンをネットでポチりました^^;
Sugi.
クレマン! 美味しいやつ(๑˃̵ᴗ˂̵) 牡蠣や河豚の白子…食べたい〜 この空間は好きだな(*^^*)
wapanda
ジュラ!皆さまも好評ですね(≧∇≦) 飲んでみたいと思います(^^ゞバーベーフュー
jinko
ジュラのクレマン、美味しそうですね〜♫ ジュラのワインをまだ飲んだ事ないので、何か飲んでみたいです(^^)
Yuji♪☆
ジュゼッペ様 待っていました、ジュゼッペ(*´∀`)♪‼︎‼︎ ジュラりましたよ、ついに私の念願の、、 初ジュラ〜〜しかもクレマンo(^▽^)o‼︎ これは〜! はじめてー〜〜ー( ;∀;)!!! 面白いほど深みにハマりそうで、 途中、怖くなりましたもん。!泣 ジュゼッペ様の観ている世界に ちょっぴり仲間入りできて嬉しくて、 しかも感動の世界がありましたo(^▽^)o 最初に すごいよ、ほんとすごいよ! でスタートですもんね。 ジュゼッペ様の祝杯 くまさんですかね?それとも。。?(゚∀゚)キニナルーッ ワインの楽しさがひろがる日、さぁ〜 今日からまたキラキラワインライフのスタートを切って飛び出して行きますよ。笑
☆rui☆
Sugi.様 あははっ、確かに! 確かにそうです、アメリカンですね〜(゚∀゚) フランスらしくない パワフルロッキーなエチケットですね。笑 しかし、中身はほんと〜〜に繊細で色々詰め込んだ 玉手箱のよう。 素晴らしいです(=´∀`) リムーのクレマン、期待大です! ぜひ感想を。楽しみにしていますo(^▽^)o!
☆rui☆
wapanda様 この空間、わたしはも大好きです。 オーナーさんのこだわりは半端ないです! 何がでてくるのか、、ウキウキします。 魔法の国です、こころもからだも元気になる。(=´∀`)私にとって。 作り方も教えてもらってやったりしますが、 ちがうものになります、毎回。 でも、ガンバって作ってお気に入りのデイリーワインと合わせる時間も美味しい時間ですね。o(^▽^)o
☆rui☆
jinko様 バーベキューじゃないんだからっ笑っ‼︎ 、、って、あ、そう見えてしょうがなくなってきた自分。。( ;∀;) jinko様の目はどんなフィルターがかかっているのか、、 ユーモアな見方ですね。
☆rui☆
Yuji♪☆様 ぜひ、飲んでほしいです。 フルーツバスケットのようないろんな美味しさとストーリーをめいいっぱいつめこんだジュラワイン、 他にも飲んでみたくて仕方がないです‼︎ こんなところに新しいとびらが、、 って感情になってしまうくらい、私にとってはじめての世界をみました。 ぜひ、飲んでください。o(^▽^)o
☆rui☆
わぁぁ(*´∇`*)!! もぅ文章から素敵な味わいが伝わってきます~♡ 料理も素敵すぎます♡
きー
きー様 ありがとうございますo(^▽^)o ジュラは初めてでドキドキでしたが もう想像を超える素敵なワインでした。 違う世界観をもつワインもいいなと 改めて感じた一日です(=´∀`)
☆rui☆
やっぱりすごいよ、ほんとにすごいよ、 おすすめください、っていったらこちら。 ドメーヌ・アンドレ・エ・ミレイユ・ティソ クレマン・デュ・ジュラ BBF 「美味しいからね。」って、またまた、、(^-^) 。、。。(゚∀゚) 、、「、、美味しいです(°▽°)パァ」! えっと、、わたし シャンパーニュ頼んだかしら。。 しかも、なかなかいいバーで出されそうな震えるプライスのやつ。。?(゚∀゚) ゴールドの泉をバックに 元気よく立ち昇りリングを描く ラメグラデーションの泡、、 口に含むと、、 黄金色に香ばしくローストされたフルーツナッツ。 ハチミツは舌でなく香りで感じ、 舌のうえに流れ込み、パンッと弾けるように口全体にひろがる 心地よい微振動マッサージは もう スパークリングの境地ではない。 目を開けると、口の中はリセットされ次のスタートを待っている。 もう、、すごいしか言えない。 これ以上の言葉がないのが悔しくて、そう伝えたら それ以上に嬉しい言葉はないですと。にっこり 掌サイズに近い牡蠣 ブリのカルパッチョ、お寿司屋さんに負けない美味しさとサイズ 河豚の白子と牡蠣のラクレットチーズフォンデュ 鯛 トモサンカクとイチボ 相変わらず、お料理まで全力投球。 オーナーさんの色々な話を聞き なんだかウルウル。゚(゚´ω`゚)゚。 とっても素敵な時間だったなあ。
☆rui☆