ワイン | Giardini Arimei Pietra Brox(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も昨夜飲みました♪濃い色でしたね~ 枝豆と合わなかった記憶(^_^;)笑
うり♡latte&mocha
愛さん、 やっぱり魚介らしいですよ(^^*) といいつつ、カチョペペといただきました(^_-)
Yukiji Nagura2
カチョペペって何だろ?って調べました(^^;私もよく作りまーす♪ペンネで! オイル、ガーリック、ペンネ、パルミジャーノ、ゴルゴンゾーラ少々、粒胡椒がお気に入りですぅ。 グラタンも食べたんですがイイ感じだったのでカチョペペも良かったのでは?(*≧∀≦)♪
うり♡latte&mocha
カーチョ・エ・ぺーぺはローマの郷土料理でカルボナーラの原型と言われています。ペコリーノ・ロマーノで作るのが本式のようです(^_-)
Yukiji Nagura2
イタリア固有種探訪シリーズその1 20州制覇したので、固有種を追いかけることにしました(^^)/ ビアンコレッラ(Biancolella) VIVC 1332 オレンジではないのにかなり濃い色。ソムリエのコメントでは夏みかん、確かに普通の柑橘系とは違う香り。ナポリ湾に浮かぶイスキア島のワインのため、塩とミネラル。 このワインはvinicaのデータではフォラステーラとブレンドとなっていますが2015年はビアンコレッラ100%のようです(^^*)
Yukiji Nagura2