ワイン | J. Riehl Gewürztraminer(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マリアージュもまあまあでしたか?
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん ゲヴェルツはカレーに負けないですねー。 それがすごいと思いました(^^) スパイシーなカレーと甘みが強めのゲヴェルツが僕的には好みの組み合わせですかね。
ピノピノ
ピノピノさんがゲヴェルツとは 珍しいですねぇ! カレーに負けない…_φ(・_・
toranosuke★
チキントマトカレー✨ 美味しそうです~♥ ライスが黄色~♥カッコイイ~ 辛いのに甘いワインいいなぁ~⤴奥にスパイシー ピタッ合いそうです~(*´ω`*)
みか吉
南瓜もピノピノさんとシンクロしてゲヴりました(°∀°)ノ✨ ゲヴの印象は、やはりライチが出てきますよね!←ホッとしてます
カボチャ大王
黄色ラベルのなで肩ボトルさん! 成城石井でお見かけした事あります〜 とても目立ってました♡ ゲヴェルツの甘い香り(*´꒳`*)ダイスキ
ゆーも
ピンと来ないの わかります(^^;) 「ゲヴュルツ」って「スパイシーな」という意味ですよね。 イタリアだと トラミナーorトラミネールですから、それに比べて...って事なんでしょうかね?
コジモ3世
アルザス特有の黄色いエチケットってカレーにも合いますよって主張しているかのように見えるのは私だけでしょうか?(笑)
pump0915
toranosukeさん 久々のゲヴェルツでした! 今回、おや?案外好きかもって思いました 笑 ぜひ、おかえりなさいのカレーと一度お試しください(^^)
ピノピノ
みか吉さん ありがとうこざいます(^^) サフランってこういう時しか使わないし、全然減らなくて、カレーの時はサフランライスになります 笑 そうなんです。辛いに甘いが合いましたー!
ピノピノ
カボチャ大王さん ゲヴェルツかぶりとは! ライチを意識すると、ライチにしか感じなくなったりしますよね(^^) 特にこれはライチ感強かったですー。
ピノピノ
ゆーもさん すごーい。よく覚えてますねー。 成城石井で買いました! 何度も行ってるハズなのに、僕はこれ初めて見る気がしてました 笑 このゲヴェルツ美味しかったです(^^)
ピノピノ
コジモ三世さん おお。告白してみたら共感者がいた 笑 そうですねー。 スパイシーなトラミナーという意味だと思います! 今回、スパイシーな感じが少しわかったような気がしました(^^)
ピノピノ
Abe Takayukiさん アルザスは何で黄色いエチケット多いんですかねー。 やはりらしさなんでしょうか。 ブルだと白地に文字だけ、ボルドーだとシャトーの絵が載ってるとか、フランスは地域でらしさがありますよね(^^) その点NWは自由ですね…。
ピノピノ
ゲヴェルツとチキントマトカレー 味わってみたい組み合わせ…チキンカレー好きには堪りませんね(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda
『ゲヴェルツ』って、『スパイシーな』て意味なんですね‼︎ 初めて知りました(^^) しかも今までゲヴェルツを飲んでスパイシーだと思った事はありませんでした(^^; 今度飲むときは意識してみます♫
Yuji♪☆
チキントマトカレー✨すごーい、最近料理頑張ってますね〜!見習わなきゃー(>_<) ゲヴェルツ一昨日、私も手に取ってやめました〜飲んでたら一緒でした(^_^;)トリンバックですけど〜。 ふーん、やっぱりカレーと合うのですねφ(。_。*)メモメモ
mamiko·˖✶
wapandaさん ゲヴェルツには、スパイシーなカレーが合うそうですよ(^^) ぜひ、お試しを! チキンカレー美味しいですよね(^^)
ピノピノ
Yuji♪☆さん ドイツ語でスパイシーの意味らしいです(^^) 今回はよく意識してのんでみたら、白胡椒の香りがあって、後味にも白胡椒やジンジャーのような、ホットでスパイシーな感じがありました!
ピノピノ
mamiko♥さん なんとなく食べたくなったので、テキトーですけど料理しましたー! この組み合わせの良さがだんだん解ってきた気がします(^^) なかなか良いと思ったので、このカレーとゲヴェルツ持って行きたいくらいです 笑
ピノピノ
家飲み。ジュリアン・リール ゲヴェルツトラミネル 2014 チキントマトカレーを作ったので、普段はやや敬遠気味のゲヴェルツにしてみました。 ゲヴェルツのスパイシーさって、今ひとつピンと来てないんですよね…。 カレー食べる前にテイスティンググラスで少しだけ味見。 グリーンががかった濃いイエロー。 ディスクは厚め。 ライチ、マスカット、白い花、柑橘のシロップ漬け、白胡椒。 甘い香りでライチが強めでアロマチック。 アタックは、なかなかに甘やかで、ハチミツのニュアンス。 トロッとオイリーな質感。 加えて、確かにスパイシーなニュアンスあるかも! とっても美味しい。このゲヴェルツかなり好きです。 さて、カレー食べよ。
ピノピノ