ワイン | Dom. Alain Brumont Gascogne Blanc(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Rikako様✨ 今宵のアテは和に寄せたシンプルな感じ(^^)v どうしても洋食系に走ってしまいがちな自分にとって参考になりました!
@Koji
@koji様•*¨*•.¸♬︎ こんばんは! 色々試してみて最近は自分の好みが分かってきました ·͜· 辛口のリースリングと和食、 ソーヴィニヨン・ブランとお刺身、 ピノ・ノワールと赤身のお魚とか 和食と合わせてみるの楽しいです! @kojiさんは行きつけのお寿司屋さんで いろいろ試してらっしゃるので、 こちらこそ参考にさせて頂いております( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
Rikako Asakuno
アラン・ブリュモンいいですね。ちなみに今はフォカッチャ焼いてます
oku~t
oku~t様•*¨*•.¸♬︎ ご紹介いただきまして ありがとうございました! 普段の食卓にピッタリな使いやすいワインでした✨ 朝方まで仕込み大変ですね( ˊᵕˋ ;) 忙しい年末シーズン乗り切りましょー!! _(┐「ε:)_イソガシー
Rikako Asakuno
食べ合わせも書いていらっしゃるのですね。 私は、漫画の「マリアージュ」 を今読んでいます。(神の雫の続き)
Kyoji Okada
kyoji Okada様•*¨*•.¸♬︎ そうなんです〜? いつも家庭料理で、あーでもないこうでもない!といろいろと実験的に試してます( ˊᵕˋ ;) もともとビール党だったので、スタートはビールで始めるのが恒例になっていて 晩酌の記録になればとビールとワインを記録しています ·͜· 神の雫は、近所のTSUTAYAに置いていなくて… 電子書籍で8巻くらいまでは読んでいます! マリアージュはまだまだ先になりそうです( ߹ㅁ߹)
Rikako Asakuno
ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ・ブラン/ グロ・マンサン50%、ソーヴィニヨン・ブラン50% 青リンゴ・グレープフルーツに ハーブやパイナップルみたいな香り 草っぽい香りも。 果実味が柔らかな口当たりだけど ソーヴィニヨン・ブランのフレッシュ感が最後は駆け抜ける感じ。 酸は立ってるけど、飲み心地は悪くなくて りんごの蜜のような風味がすこしあるから飲みやすくなってるのかも! 旨味もあって飲みやすい。 私、好きな感じです ·͜· 金曜日にこれ飲んだのですが、 仕事がこの日バタバタ忙しく… 自分の仕事が何一つ出来ず( ߹ㅁ߹) 来週のこと考えたら片付けて置いた方が良いものがいっぱいあって。 家帰って仕事切りつけて ふと時計に目をやると もう23時! (社畜の本領発揮w) この日のアテは作っておいた常備菜の残りと 前の日に漬けておいたぶりのりゅうきゅうで 簡単に済ませました(˙ཫ˙) せっかく1人飲み楽しもうと思ってたのにぃ。 昨日のアテ ・鰤のりゅうきゅう◎ ・厚焼き玉子○ ・さつまいもサラダ◎ ・煮卵○ 基本的になんでも合いそうな万能ワインでした ·͜· ◎→食べ合わせ良かった ○→そこそこ 昨日のスタートビール ・ディフェンダーIPA 久々飲んだけど、やっぱりにぎゃーい(苦い)!! 起きた〜!!w
Rikako Asakuno