ワイン | François Feuillet Vosne Romanée(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良いですねぇ✨こういうエチケット好きです(°∀°)ノ どんな暴投でも打ち返すユニッチさんには何度笑わせて頂いた事か分かりません ✨ いつもありがとうございます✨
カボチャ大王
地図を見ましたら、クロパラントゥーと リシュブールの真上の畑なんですね! 飲んでみたいです!ブクマしました✨
齋藤司
カボチャ大王さま 私もこのシンプルな感じは大好きです❤ このワインは、エチケットの雰囲気そのままの綺麗な香りと 味わいを与えてくれました。 そして暴投は大好物です(´∀`)b✨✨
ユニッチ
齋藤さん そうなんです!そそられる立地ですよねー(*´ω`) レ・バローもまたブルゴーニュの神様の息吹が感じられる畑 ってことなんでしょうね♪
ユニッチ
ダビデュバン! きっと、美味しいのでしょうねー!
jinko
jinkoさん 薄旨とはこういうやつを言うんだー! というようなワインでした(*´ᴗ`*)♪
ユニッチ
ブルゴーニュ若手No.1醸造家の呼び声高いダヴィド・デュバン氏が醸造責任者を務めていることで知られるドメーヌ・フランソワ・フュエ。 オーナーのフランソワ・フュエ氏はフランスの大富豪なんだそうです。 このヴォーヌ・ロマネは、大のブルゴーニュワイン愛好家であるフュエ氏が、故アンリ・ジャイエ氏の助言に基づいて購入した畑(レ・バローの2区画)のブドウから造られており、ダヴィド・デュバン名義で出されているヴォーヌ・ロマネと中身は同じです。 苺、ラズベリー、軽くスパイス、なめし革、数種の花の香り。味わいは見た目の薄さに反して凝縮感があり、余韻に質の良いタンニンと仄かな甘みが感じられます。 大きな感動は得られませんでしたが、素直に美味しいワインに出会えたな、と思える一本でした。
ユニッチ