ワイン | Patrice Béguet Big Bunch Theory Fresh Impression Red 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コンフィの仕上がりがプロっ!! 美味しそーなナチュールですね〜!!
アトリエ空
アトリエ空さん ありがとうございますー✨ 食べる前にフライパンで焼いた時に 一部皮が剥がれてしまったのが心残りです。 でも美味しかったですよ〜♪ このワイン美味しかったですー✨ ガメイも 造り方次第でこんな味わいになるんだなー と思ってたら、色々混ぜこぜの赤だったのは ビックリでした。割合も気になる〜
takeowl
え。 ホントだ、プールサールも紐付いてました! 私もtakeowlさんみたいに これがガメイ?って思うようになりたいです〜 ナチュールは難しいんですよね。 こちらを飲んだ頃は、まだナチュールのガメイを 飲み始めたばかりでしたので、 しかもプールサールを当てられないので そういうものだと思って飲んでましたが。 ジュゼさんって、分かってはいましたけど、 やっぱり仙人ですよね、っていうか、 私には「神」です(๑°艸°๑) 今日も行って来ますよあの店へ♡
toranosuke★
仙人? 神? うーん(笑) 嬉しいような、恥ずかしいような…₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎ あのお店。 ネットで売り切れても、聞いてみたら凄く親切に割り当てていただいた事も何度か。 toranosukeさんがお求めのル・トン・デ・スリーズもあると良いですね✨ takeowlさん、ユグ・ベグのポストは見るだけで感動です✨
ジュゼッペ
toranosukeさん いやいや、ワタシなんて全然判りません。 ただこのワインはワタシも大好きな ジュラのプールサールのような味わいは 確かに感じられました。 ガメイでも色々なタイプがありますけど ここまでジュラっぽい味わいになるんだな〜 と感心しきり。ガメイと言えばガメイだし… でもトゥルソーやグルナッシュは 毛ほども思い思い浮かばなかったです(笑) toranosukeさんはお会いした事もある ジュゼッペさん。 ワタシはVinicaの中でしか知りませんが ジュゼッペさんはトリツカレてますからね。 そしてワタシはVinica始めてから、そんな ジュゼッペさんの後ろをコッソリついて いっております(ストーカー 笑) そんなジュゼッペさんですが ウチの奥さんからは危険人物に指定されて おります(わが家の家計の敵らしい 笑)
takeowl
ジュゼッペさん 初めてジュゼッペさんポストで見てから 随分と時間が経ってしまいましたが ワタシもようやくユグベグデヴューです♪ めちゃめちゃ好みの味わいでしたよー ついてはドメーヌものも飲まねばという事で 例のあのお店を覗いてみたら あるじゃないですか!!すかさずゲット!! いいお店ですね〜〜♪ 小さなあのお店を ぐるっとひと回りしたら、ワタシ お財布が殆ど空っぽになってしまいます(笑) ウフフーー 飲もうかな〜〜 それとも寝かそかな〜
takeowl
なるほど~。 コンソメに浸かってるのかぁ.. 他の野菜でも応用出来そうですね♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCVさん ですねーー 思いついてるのは 茄子の揚げ浸しのコンソメ浸しバージョン あとはもう少し味を薄めて冬瓜のスープ なんてところはいかがでしょう?
takeowl
ビッグ バンチ セオリー フレッシュ インプレッション ルージュ 2017 パトリス ベグ (ユグ ベグ) ガメイ プールサール トゥルソー グルナッシュ スンゲー旨い❤︎ ジュゼッペさん toranosukeさんが飲まれてたコチラ 定期的に通ってる横浜のナチュールショップさんで ジュラのユグベクの美味しいガメイ100と勧められて ましたが んん?? ちょっと待って?! コレがガメイ100?! そういえば ジュラ仙人ジュゼッペさんもプールサールだと 言われても疑わないと言ってましたが 先ずはジュラのプールサールを強く感じて 仄かにガメイの甘みが追いかけてくるようなイメージ 美味いから万歳だけど不思議な感覚になりました。 まぁナチュールあるあるです。 ……と納得してましたが 今月お店に再訪した時に聴いてみました。 「旨いけどガメイ100とは思えない味わいですね」 「あ、アレ、当初の情報だとガメイ100だったのに 追加情報ではガメイにプールサールにトゥルソーに グルナッシュも入ってるみたい 笑」 なんですと?! なんとグルナッシュまで?! 納得です(笑) まぁどの情報が正しいのかは定かではありませんが ワタシには美味しい混ぜこぜ赤ってのが しっくりくるワインでした。 鶏もものコンフィ、アスパラのコンソメお浸し 苺とピンクグレープフルーツのゼリー などといただきました。
takeowl