ワイン | Dom. François Lamarche Vosne Romanée 1er Cru Les Chaumes(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは❣ ブルゴーニュワイン大全を開き❣解説を聞きなからココアさんが焼かれたパンをお供にワイン♡幸せな時間ですね♥♥ ♪∩_∩ ∩_∩ ( *・ω・)(・ω・* ) ♪ (∩∩) (∩∩) 美味しい頂き物が多くてウラヤマ〜です❣
meryL
ラマルシュ!美味しそうですね〜、ヴォーヌロマネの香りはこんなものじゃない!からプルミエが出てくるとは、なんと羨ましい展開。。笑
Eiki
meryLさま 酔っ払って、うだうだしていただけ…ですが(^^;) 早めの時間からワインを開けて、 時が経つのを気にせず、ゆっくり楽しむ時間… 満喫できました(^^)✨ 次の日がお休みって、ほんと良いです♡笑
ほろ苦ココア
Eikiさま またまた、良いのをいただきました(>_<)✨ 外飲みができないストレスを 家飲みで、存分に発散していただいていますww
ほろ苦ココア
「ヴォーヌ・ロマネの香りは こんなもんじゃない!!」と言って ミッシェル・グロの村名ヴォーヌ・ロマネを いただいている途中で開けていただいたこちら。。 フランソワ・ラマルシュ ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ レ・ショーム '17 インポーターラベルは無し! 現地から、ハンドキャリーで国内へ入れたワインを 取り扱っている、上質なショップで購入してもらった 一本。。 先程のミッシェル・グロより、 澄んでいて、若々しい色合い✨ 惹き込まれるようなルビー色…(^^)♡ 香りは、、ほう、、 爆発するほどのボリューム感ではないですが、 優雅な葉巻の芳香をまとったバラの花や さんざしの実、仄かに漂う線香の煙。。 うっとりするような良い香り♪♪ ピノ・ノワールらしい軽やかで優しい酸味が ありつつ、確かな重厚感を感じられる味わい。。 若いVTだから、でしょうか? ぎゅっと詰まった彩り豊かな赤や紫の果実が 半透明のヴェールに包まれているような…♡ 上質なベルベットを印象づけるタンニンと 丸みを帯びた果実味が舌に優しく馴染みます。 美味しいワインをいただいて、 ゆっくりと、幸せな時間を過ごす夕べ。。 この上ないワインの魅力ですね(^^)♪♪ こちらのワインは、飲み頃、タイミングが ど真ん中、というわけではありませんでしたが、 たおやかで豊かな香りからも 凝縮していながら身体に染み入るような 優しい味わいからもしっかり感じられ、 すごく美味しかったです。 そりゃ、飲み比べたら、 こちらが良いに決まってますねww ちなみに、上からのアングルのグラス写真は 上がミッシェル・グロのヴォーヌ・ロマネ村名、 下がこちらのワインです。 ブルゴーニュワイン大全を開いて、 解説(?)してもらいつつ…♪ パンをつまみつつ。。 あと、ワインとは合わせてませんが… 2日目、ワインをいただく前に グリルにもお皿にも乗り切らない大きさのホッケと 立派なカレイをいただきました(^^)
ほろ苦ココア