Like!:9
2.5
シャトー・サン・トマのオベイディ・サン・トマ レバノンの希少な土着品種であるオベイディの単一ワイン。一応新世界扱いされているレバノンはほとんど国際品種でワインを造っているため、土着品種のワインは貴重です。かつてアラックの原料としても使われていたオベイディは、一般的に蜂蜜やレモンのアロマを持ち、樽熟成に適しているとされます。 明るく緑がかった麦わら色。レモン、ハーブ。 茎系とシトラス系の香り。未熟な果実味と仄かな苦み。ギリシャでよく出会うタイプの白ワインです。癖のある料理と合わせてみると面白いと思いますが、単体で飲むのは中々厳しい感じがします。シャルドネの近縁と言われている時期もあったらしいですが、全くその気配はないです。 大人になって初めて金平糖買ったかも。
mattz
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シャトー・サン・トマのオベイディ・サン・トマ レバノンの希少な土着品種であるオベイディの単一ワイン。一応新世界扱いされているレバノンはほとんど国際品種でワインを造っているため、土着品種のワインは貴重です。かつてアラックの原料としても使われていたオベイディは、一般的に蜂蜜やレモンのアロマを持ち、樽熟成に適しているとされます。 明るく緑がかった麦わら色。レモン、ハーブ。 茎系とシトラス系の香り。未熟な果実味と仄かな苦み。ギリシャでよく出会うタイプの白ワインです。癖のある料理と合わせてみると面白いと思いますが、単体で飲むのは中々厳しい感じがします。シャルドネの近縁と言われている時期もあったらしいですが、全くその気配はないです。 大人になって初めて金平糖買ったかも。
mattz