ワイン | De Stefani Solèr(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
中華街に遠藤さんあり!?✨(≧∇≦)中華とのマリアージュ、参考にさせて頂きます!!楽しみです♫
キキ ◡̈*
キキさん まだまだ駆け出しの若輩者です(*/ω\*) 来週は某ショップのワイン会に参加致します(^^)♪
遠藤 博美 ♂
黒雄鶏会長は多忙ですね(^-^;エディツィオーネ…ひと頃流行ったワインですね(^^) あれ?よくわかりませんが、ちあきなおみワインとかおっしゃってませんでしたっけ?
YUTAKA。
こちらも みなとみらいで飲んだくれてましたー。
Montefalco
YUTAKAさん あれは私がカーテンをバックにエディツィオーネを撮影したら、カーテンをバックに唄うちあきなおみさんの様だとR!さんがいじったつもりです。
遠藤 博美 ♂
Montefalcoさん みなとみらいはあまり行かないと言うか、全然お店を知りません(>_<) 素敵なところ有りますか。是非教えて下さい。
遠藤 博美 ♂
聘珍楼のワイン会 ④ソレール・ロッソ イタリア土着5品種で造られたワイン!これは旨い、旨い!是非リピしたいワイン。「エディツィオーネ」を思いだしたワイン、旨い! 今回の横浜中華街の聘珍楼のワイン会を初めて参加しました。泡1本、白ワイン2本、赤ワイン2本、お料理も五品出たのにキチンと全部撮影して来なかった、残念(>_<) 遠藤師匠と愉快なワインスクール仲間5名と行ったワイン会。はしゃぎ過ぎ!暴れ過ぎ!うるさ過ぎ! 次回11月のワイン会も参加し、確りワインと中華のマリアージュをお勉強して来ます^^;
遠藤 博美 ♂