ワイン | Coco Farm & Winery Cocoromi Series 山のプティ・マンサン MV | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イイですね〜山好きのYujiさんにピターリな泡♡ なんかこう、爽やかな山のコテージのデッキで 集まった皆んなと飲みたいですね〜♫
toranosuke★
あゆのコンフィ凄い〜美味しそうですねえ!! カッペリーニも今時期ぴったりですね(*´∇`*)♡
Vanilla
料理がお洒落です! 我が家の食卓はなんだか食材が茶色っぽいです…。
bacchanale
こんにちは❣ わぁ〜4.5ですか〜( *′ᵕ′) それは飲んでみたいです♫ 鮎のコンフィ❣鮎好きとしては今度トライしてみます♫キュウリのヨーグルトも(*´∇`)ノ 黄色いトマトのカッペリーニの上にのっているのがタコですか(?_?) 白いタコですか(?_?)
meryL
またまたマジコメ誘いますね~(*_*)コマルナァ ココファームの「月を待つ」を飲んで以来、ココファームの文字を見るといいね♪してしまいます!しかも、プティ マンサンは飲みたい品種♪ コンフィって家で作るものなのですか!!カッペリーニってなんですか?!かとちゃんぺっ、しか知りません!!(@_@)
盆ケン
ゆーじさーん ちょこっとディスれそうな画像を探してみたけど、自粛中ですかぁ???ナンテ…(๑>ฅฅ<๑)ププッ♪
みか吉
鮎のコンフィ凄い!まさかお家で作ったとか^ ^ ココファームも色々ありますね〜 あー、みか吉さんお久しぶりです〜(*゚▽゚*)✨
Satoko K
鮎のコンフィがとってもとっても美味しそうです~。鮎は塩焼き一辺倒なので(笑)隣の貝のマリネも気になりました! 素敵なマリージュですね(^^)
runtou
toranosukeさん これは果実味たっぷりで酸もしっかりで美味しかったです(^^) 爽やかな山のコテージ、良いですね〜♫
Yuji♪☆
Vanillaさん 鮎のコンフィとカッペリーニはVanillaさんも召し上がられていましたね(^^) 夏はカッペリーニを食べたくなりますね〜♫
Yuji♪☆
bacchanaleさん 僕も普段の食卓は茶色っぽいです(笑)
Yuji♪☆
meryLさん これは美味しかったです〜♫ ちょうどよく熟成したんだと思います(*^^*) 鮎のコンフィは簡単でした(^^) ユージレシピ、勝手に行きまーす(笑) 1.鮎はウロコをとって強めに塩をして1時間ほど起き、軽く水洗いして水気を拭き取る。 2.耐熱皿に1.、タイム、エストラゴンを入れ、オリーブ油をひたひたになるまで入れる。 3.100℃のオーブンて3〜4時間加熱する。 キュウリとヨーグルトのソースは、細かく刻んだキュウリを塩揉みしてキッチンペーパーで水気をしっかり絞り、水切りヨーグルト、オリーブ油、白ワインビネガー、レモン汁で味付けしました(^^) そうですそうです!! 白いのがタコです♫ 刺身用のスライスされたタコを買ったのですが、タコの足が薄くスライスされていたので白い部分が多かったです(^^)
Yuji♪☆
盆ケンさん ココファームの月を待つ、美味しいですよね〜(^^) ココファームのワインは大体何でも好きです♫ コンフィはオーブンに入れっぱなしで良いので簡単でした(笑)
Yuji♪☆
みか吉さん ディスてそうな画像って(笑) ちょっと寄りが足りなかったでしょうか(^^) お元気そうでなによりです(*^^*)
Yuji♪☆
Satoko Kamuraさん コンフィは家で作りましたよ〜(^^) ほとんどオーブンがやってくれるので楽でした(笑) ココファームは最近知らないのが増えたので、いろいろ飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
hirarunさん 鮎は普通は塩焼きですよね(笑) 貝のマリネは刺身用の切ってある貝を、塩、白ワインビネガー、レモン汁、オリーブ油でマリネにして、バジルペーストをオリーブ油で伸ばした物を少しかけました(^^) ありがとうございます(*^^*)
Yuji♪☆
Yuji♪☆サン!対抗して謎のシシャモコンフィもどき、最新マイポストに載せましたから、見てくださいでチュー!(笑)
盆ケン
盆ケンさん おー、シシャモコンフィとは素晴らしいですね♫ 今皆さまのポストを1週間くらい前のから見ているので、順番に辿り着くと思います(^^)
Yuji♪☆
こんにちは❣ レシピ♫アリガトウゴザイマス♡ この様な調理をしたことがありませんが頑張ってトライしてみます♫ キュウリとヨーグルトのソースは色々利用出来ますね(๑´ڡ`๑)♡ 作ってみます〜(*´∇`)ノ
meryL
meryLさん どういたしまして(*^^*) コンフィはサンマとかイワシでも良いみたいです♫ …って書いてて思いましたが、もしかしたらオイルサーディンと似たような物かも知れないですね(笑) それなら缶詰でもいいかなぁなんて思ってしまいました(^^; キュウリとヨーグルトのソースは、ギリシャ料理の「ザジキ」という物を真似て作ってみました(^^) クラッカーにつけたり肉や魚に合わせても良いみたいです♫ https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/139971
Yuji♪☆
鮎のコンフィで盛り上がってますね。 塩焼きと風干し位しか食べた記憶がないし、そもそも皆さん仰るように家で作る料理とは思えません(驚) オーブンで3〜4時間加熱とは・・ お腹のオレンジ色が綺麗ですが、婚姻色なんですかね?少し早い気もしますが。
糖質制限の男
糖質制限の男さん ワインに合う魚料理を検索したらコンフィが出てきて、スーパーに行ったら鮎があったので作ってみる事にしました(^^) 時間はかかりますが放ったらかしで良いので楽でした(笑) お腹は加熱している間にだんだん赤くなって来ました!!
Yuji♪☆
ココファームの山のプティ・マンサン 日本、山形 プティ・マンサン 柔らかい泡。濃いめのゴールド。杏や蜜リンゴの甘い香り。濃厚な果実味としっかりした酸味。甘露な味わい。まるで熟成シャンパーニュのよう。 昨夜はココファームの山のプティ・マンサンを開けました(^^) これはとっても美味しかったです(*^^*) 鮎のコンフィ・ヨーグルトとキュウリのソース、貝のマリネ、黄色いミニトマトとタコのカッペリーニなどをつまみながら♫
Yuji♪☆