ワイン | Roses de Jeanne Côte de Val Vilaine | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
人気のシャンパーニュはもちろん、後ろのたくさんのCD、空気を読んで、手前はもしかしてSPのプレイヤーでしょうか?素晴らしいお酒のためにあるような空間です✨
マリエー
マリエ☆さん、こんばんは。 こちらの怖〜いマスターはこだわりが凄くて、ワインだけで無く、洋服は全てオーダーでイタリア、ミラノのテーラーまで服を造りに行かれる方です。靴はイギリス。 下着からオーダー!時計も毎回違う物が、、、 狭いお店ですが、オーディオにもお金がかかっています。 アンプは真空管、CDだけで無くレコードプレイヤーもありたす。主にクラッシックですが、偶にジャズも。 ワインの知識も凄くていつも勉強させられます。 それでも私にはかなり優しい(お会計が?)と友人には言われます。
Katsuyuki Tanaka
2軒目は西麻布の怖〜い巨匠のワインバーへ。 先ずは恒例?ブラインドシャンパーニュ? ミネラリーで都会的な味わい。 厚みのある果実味にコンクリートやセメントをイメージするミネラル。。。 これは、、、と答える前にボトルが出て来てしまいました。 ヴィンテージが新しくなり以前の暗さは感じられず? 確かに良くなっている?印象。 今や購入が難しく、値段も高騰している様ですが、最初に購入した物がまだ結構残っているはず? そろそろ開けてみましょうかねぇ?
Katsuyuki Tanaka