ワイン | Barokes Bubbly Chardonnay | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お宝ワインがザックザク✨笑 早朝からの日帰り出張お疲れ様でした!m(._.)m
カボチャ大王
カボチャ大王さん 労いのお言葉 ありがとうございますー✨ えへへ〜〜 帰りの新幹線で購入ワインを 調べまくってニヤけております♪ 尚、万が一寝てしまったら 青森通り越して新函館北斗まで 行っちゃって大変な事になります(笑)
takeowl
明日は南瓜は休みなので、その際は病欠か有給使って下さい。笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん お宝ワイン持って大王様と合流♪ ソレも楽しそう❤︎(笑)
takeowl
それはそれはお疲れ様でした~。ほんの一瞬の接近戦でしたね (笑) 次回は一泊二日で出張申請お願いします! 笑 私も青森や北海道にも行かないとなぁ.. ^_^+
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
是非!! ↑ タケオウルにも pdcvさんにも 言ってます✨
カボチャ大王
金バロー&パッタイ私も食べたーい✨ 出張土産ホクホクで最高ですねー!ルーシーマルゴー、売ってるとこ見たことなーい(@_@)✨✨
-
まさか、ルーシーまでとは(´⊙ω⊙`) 4本重くないですか(笑) あ、郵送かな。
ジュゼッペ
PdCVさん ありがとうございますー✨ 片腕にワイン4本ぶら下げながら 自転車乗って先程帰宅。 腕ちぎれるかと思いました(笑) 疲れたけど、青森や札幌では 手に入らなかったワインを 買い込んでの帰宅なので 気持ちウキウキです♪ 接近遭遇してたかもですね。 泊まりだったら飲みたいですね〜 PdCVさんが函館に行かれる際は 是非、青森経由でお願いします♪ ワタシも函館に行きたいなぁ
takeowl
カボチャ大王さん ワタシも函館行きたいです〜 函館大好きですし 大王様にも会って飲んでみたいっス♪
takeowl
miho_vinoさま そういえば、以前の出張時の ランチは海南鶏飯を食べました。 なんでか毎回のアジアめし(笑) まぁ好きなんですね。 よし、次はmiho_vinoさまポストで 見たバインミーの店だな♪ 土産ワインでホクホク笑顔でしたが ワイン4本片手に持っての 自転車はきつかったです(笑) ルーシーマルゴーは外苑前の no.501さんに3種類ありましたよ〜
takeowl
ぬわっ! タケオウル【さん】にも pdcvさんにも 言ってます。です‼ すいませーーん(>_<)
カボチャ大王
4本自転車〜!それキツい〜(^^) 車で6本家に持って行くのキツいですよ!(^^)笑っ 弾丸出張お疲れ様でした✨(^^)
アトリエ空
出張お疲れ様でした^^* やはり、東京はたくさんワインが集まりますね。 ワインのためだけに遠出したいです(笑)
Sugi.
金バロー(°д°)ノ✨ 日帰り東京出張、お疲れ様でした^_^ もう疲れは癒えましたか〜? ワインを飲むようになってから、僕もこの頃 出張がますます楽しみになってきました 笑 ゲットされたワインのポスト、楽しみにしてますね^_^
齋藤司
日帰り出張お疲れ様です! でも、ワインを購入できて良かったですね(^^) 日帰りとはいえ折角の出張ですから、そのくらい楽しみがないと…ですよね(^^)
bacchanale
ジュゼッペさん えへへ〜 4本持ち帰りましたよー 重かった(笑) 腕にかけてたら鬱血してました(笑) ルーシーマルゴー買いました♪ そうそう、今回は見送りましたが ジュゼッペさんが 飲まれてて気になっていた ラ カーヴ デ ノマードもあったので ずいぶん迷いました♪
takeowl
カボチャ大王さん あははーー お気になさらず〜 大丈夫ですよ(笑)
takeowl
アトリエ空さん キツイですよねー でも買っちゃう(笑) せっかくの普段行けない ナチュールショップさんなので 欲張っちゃいました♪ クルマでも6本運ぶのはキツイ ですよねーー(笑)
takeowl
Sugiさん ありがとうございますー✨ ですねー ネットでしか見た事のないワインが 普通に並んでいるのを見ると さすが東京と思います♪ 仕事なくて1日中ワイン買う時間が あったら 懐事情がヤバい事になりそうです♪
takeowl
齋藤さん 労いのお言葉 ありがとうございますー✨ 疲れているかもしれまんせんが 今日は定時であがって これから飛行機で帰省しますので 奥さん娘達に会えると思うと 疲れなんか感じません♪ 今回の帰省では飲みませんが 奥さんも飲みたいというので ルーシーマルゴーをお土産にして 年末にでも飲もう思っております♪ お互い 出張にもプラスαの楽しみですね✨
takeowl
bacchanaleさん ありがとうございますー✨ えへへ〜 けしてワインを買いに行った訳では ありませんよ?たまたま行った先に ワインを売ってるお店があって ついでだから、たまたま買ってきた だけでございます(笑) 業務終了後ですけど、東京までの 交通費は出てますしねー コンプライアンス上はどうなん ですかね〜
takeowl
ワイン購入付きの出張良いですね♪ 私も出先で仕事が終わった後にワインを買ったり、飲んだりしています(^_^*) 本当はいけないのでしょうが、何でもかんでもルールに当てはめるのもどうかと思います。 会社側も労働基準法を違反していることもありますし…。 お互い様だと思っています(^^)/ お宝ワインのpostお待ちしておりまーす♪ 駅弁も色々あるのですね!
Masanari
Masanari様 ですよねーー ↑bacchanaleさんへの コメントにあんな事書きましたが 全然気にしておりません(笑) えへへ〜 買い込んだワインのうち1本は お土産で札幌に持ち帰りました♪ 今回の帰省ではなくて 年末に飲もうとかと思ってます。 アジアめしのお弁当も なかなか美味しかったですよー
takeowl
金バロー♪ヽ(´▽`)/ 長旅出張お疲れ様です! あら、東京(*゚Д゚*)! 近い~ なんだかこちらにいらしてたってだけでちょっと嬉しくなりますねo(*゚∀゚*)o ワインの買い出しも出来て大満足出張ですね♡
きー
持って帰ったのすごいなぁ~ 並々ならぬワイン愛.。.:*✧ そして、お小遣い制のtakeowlさんも奥様もすごいなぁ~
みか吉
きーさん 金バロ〜〜♪ 労いのお言葉 ありがとうございますー✨ えへへ〜 接近遭遇してたかもですね〜 たまにある東京出張では 帰りにワインを抱えて帰るのが 楽しみになっております。 今月号のdancyuワイン特集掲載の ナチュールショップさん2軒行って 4本抱えて帰りました♪
takeowl
みか吉さん えへへ〜 やはり、ワイン愛❤︎ですかね。 青森着いた頃には夜中の12時近く。 片手にワイン4本をぶら下げて 自転車でフラフラ帰りましたが 腕もげるかと思いました(笑) お小遣い制というか 定額生活費を貰ってます。 ボーナス月には追加してくれると 嬉しいんですけどねーー ワイン買っちゃってますから(笑)
takeowl
バロークス プレミアム バブリー シャルドネ 金バロォー♪(とりあえずじゃないです 笑) あ〜 金バロは初めて飲みましたが コレは旨いですね〜〜〜♪ 飲んだ事ある缶ワインじゃ1番美味しい❤︎ ただ、この量でこのお値段はチト高いかも。 今日は日帰り東京出張で朝4:00起き、 青森から始発の新幹線で東京へ 帰りは最終の新幹線で青森に〜 家に着く頃には日付変わってるかな。 疲れるけど、ついでのワイン買い出しが 嬉しい限りです(コッチが本命? 笑)♪ アルザスのジャン マルク ドレイヤーの ピノノワール、アニマ発見! ソガさんのちゃぶ台も見つけた〜♪ ルーシー マルゴーの綺麗なピノのロゼっ✨ あとコレはなんだろ ラングドックのアレクサンドル クーランジュ マルベック100だけど黒くない、 赤でもないロゼでもない 王冠で少しシュワっともするらしいけど ペットナットでもないという不思議ワイン❤︎ ショップさん2軒行って 以上の4本を捕獲して参りました♪ (奥さんから貰えるは判らない 冬ボーナスのお小遣い全部使っちゃった 笑) やっと見つけたのに今日は諦めた ラ ボエムのルルや 大好きなNZのハーミットラムのピノなども 連れて帰りたかったなー (帰りは自転車なのでやめました) お供の駅弁はアジアめし カオマンガイとパッタイのハーフ & ハーフ。 (お昼はガパオライスとイエローココナッツ カレーのハーフ & ハーフでした 笑)
takeowl