ワイン | Casanova della Spinetta Sassontino(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イヤーン(ToT)
Da Masa
masaさん (笑)
ひろゆき☆☆
サッソンティーノの2004は僕も飲みましたが、ラベルの絵が違うのもあるんですね(^^) これは美味しかったです♫
Yuji♪☆
ユージさん このサッソンティーノ、セカンドだって噂なんですよね。
ひろゆき☆☆
こちらのサンクは僕も行ったことあります(^^) 持ち込みでワイン会でしたか?
ピノピノ
イヤーん(笑)
toranosuke★
イヤーん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 本物、連れてってぇ
Gianfranco
04良い年ですもんね。ホワイトアスパラ美味しそう。 (^-^)/
どら
ピノピノさん サンク行かれてましたねー。 フランチャコルタとバルバレスコが僕ら夫婦、フリウラーノがHさん(非ヴィニカー)、サッソンティーノがKさん(非ヴィニカー)の持ち込みでした!
ひろゆき☆☆
トラさん イヤーン、流行ってますねー!!(笑)
ひろゆき☆☆
ジャンさん 何時でも行けますよ~(*^_^*)。土曜日なのに空いてました
ひろゆき☆☆
どらさん 04パワフルですね~!ホワイトアスパラはフランス産でした!
ひろゆき☆☆
イヤーん! カヴァッレーリはコスパ良いですよね(^_-)
コジモ3世
コジモさん フランチャコルタのコスパ大賞ですね(*^_^*)
ひろゆき☆☆
イヤーん!笑 私もホンモノ行きたーい♡笑
mamiko·˖✶
mamikoさん 昔はホンモノはコスパの高いお店でしたが、コースだけになって高くなりました(>_<)
ひろゆき☆☆
銀座サンクでワイン会 昨年5月以来、アラカルトが無くなって、コースのみに変わってました。 ①フランチャコルタ。カヴァッレーリ。この美味しさで3千円代。良いですね! ②スキオペットのフリウリ。また撮るの忘れました。冷え気味だとスッキリ。温度が上がってくると、柑橘系の香りが広がって、そのあと甘み、最後に苦味が追っかけてきます。美味しいです! ③ラ・スピネッタのサッソンティーノ。インポーターのバックヴィンテージ。倉庫で忘れられてただけでは?14年経ってても、まだ若々しい!飲んでいるとマイルドになってきます。とても美味しいです。 masaさん、サンクはこっちですよ(笑)
ひろゆき☆☆