ワイン | Di Marco Malvanegra(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ち、違います(@_@;) スケベーではく愛の伝道師です! で、2日に渡って酔わせてどうにかしちゃった訳ですね( →_→) 最後の「ご馳走さまでした」はそう言う意味ですね…( ̄ー ̄)ニヤリ
Da Masa
Da Masaさん ありがとうございます! 違いますと書かれている割には、その後のコメントが助平な感じが駄々漏れです!(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 でも、同級生ですから、そういう感覚はよく分かりますぜぃ( ̄▽ ̄)ニヤリ
Spring has come!
こちらのワインは先日、Da Masaさんのお店でテイクアウトする際にいただいて自宅で飲みました。アルコール度数の割に飲みやすいワインで面白いワインですよね(^^)
bacchanale
ヘェ〜飲んでみたいな〜これ。(^^)
アトリエ空
bacchanaleさん ありがとうございます! あれ?本当ですね!! bacchanaleさんに連鎖しておりました♪(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ! ス◯◯ーソムリエの仰るとおり、女性には危険なワインですよね、美味しいだけに…( ̄▽ ̄;)
Spring has come!
アトリエ 空さん ありがとうございます! こちらの作品はプロにしか卸していない商社の独自輸入商品のようですが、もし飲食店さん等で出逢われましたら、経験値が上がること請け合いなので、ぜひご購入下さい♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Spring has come!
17%╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 最近はイタリアでも温暖化の影響で度数が高いものが 増えているとは聞きましたが、 そこまで上がっているとは。。。 そういうワインに限って濃厚でも美味しくて優しくて スルスル飲めちゃう危ないものが多そうです。 そしてこれから荻窪です(๑°艸°๑)
toranosuke★
toranosukeさん ありがとうございます! 温暖化の影響で完熟度合いが増しているのですか…( ̄▽ ̄;) ウーム これからDa Masaさんに買い出し(ランチ?)ですか!?いいなぁ~♪(*゚∀゚)ゞ そういえば、私、最近、toranosukeさんのご自宅から近いと思われるハム屋さんによく出没しています♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Spring has come!
私も、久しぶりにスケベーソムリエ(ごめんなさい)からワインの調達しようかな。
糖質制限の男
糖質制限の男さん ありがとうございます! 私、ワインのセレクションも然ることながら、ス◯◯ーソムリエの取説が好きでして(笑)(≧∇≦) 本当は、お店に伺ってテイクアウトでもしたいところなのですけどね…( ̄▽ ̄;) コロナノセイデ…
Spring has come!
Da Masaさん第2弾調達よりオーラスを飾る1本は、プーリアの赤です! が!!これが、何と!!Alc.17%!!((゚□゚;)) Da Masaさんからの取説曰く… 「口当たりも良く、意外にスルスル飲めてしまう悪いヤツです!( ̄ー+ ̄)ニヤリ」 「2~3日に分けて飲むか、酔わせてどうにかしたい女の子と飲むのがオススメですm(_ _)m」 とのこと…( ̄▽ ̄;) 確かに、濃厚なフルボディーで高Alc.度数の割りに甘めのテイストからか、アルコール感がそれほど強くなく、感覚的には14.5%程度に感じます。 流石に2日かけて戴きましたが、スーパーソムリエはスケベーソムリエでもあったことを思い出し(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 何はともあれ、とても貴重な経験が出来ました♪ Da Masaさん、今回も素敵なセレクトありがとうございましたm(_ _)m また、暫くしたら、第3弾のお願いをしたいなと思いますので、その際はお手数ですがどうぞよろしくお願いします! ご馳走さまでした。
Spring has come!