Like!:2
3.0
20240621 カトリーヌ エ ピエール ブルトン ブルグイユ アヴィ ド ヴァン フォール2020 ブルグイユのカベルネ・フラン、というよりロワールの自然派のカベルネ・フランという感じ。 果実味がギュッと詰まって程よくタンニンが効いていて土っぽい…という感じはなく、ふわふわと軽やかな赤いベリーと旬を迎えたフレッシュなカシスの果実味に舌の上でシュワシュワと主張する控えめなタンニン。 酸味はほどほどで果実味を支えてる感じ。 翌日残ったものを飲んだホストが、翌日化けた!すごく透明感が出て良くなった。と、わざわざ教えてくれた。 確認のため再購入したいが、現行VT2023は20〜30%値上がり。多分まだ10月で上がるんだろうな。 同時に飲んだ、ランベールのソーミュール・シャンピニーは同じ自然派ながら、もう少し果実味が詰まってほんのり苦味があってロワールらしさが感じられたような記憶。 フレデリック・マニャン中心のワイン会だったのですが、まだ若いVTで、あまりエリアの違いが感じられなかった。入荷したてということもあったのかな。 例によって話し過ぎて個別にメモが残ってません…。
Pietro
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
20240621 カトリーヌ エ ピエール ブルトン ブルグイユ アヴィ ド ヴァン フォール2020 ブルグイユのカベルネ・フラン、というよりロワールの自然派のカベルネ・フランという感じ。 果実味がギュッと詰まって程よくタンニンが効いていて土っぽい…という感じはなく、ふわふわと軽やかな赤いベリーと旬を迎えたフレッシュなカシスの果実味に舌の上でシュワシュワと主張する控えめなタンニン。 酸味はほどほどで果実味を支えてる感じ。 翌日残ったものを飲んだホストが、翌日化けた!すごく透明感が出て良くなった。と、わざわざ教えてくれた。 確認のため再購入したいが、現行VT2023は20〜30%値上がり。多分まだ10月で上がるんだろうな。 同時に飲んだ、ランベールのソーミュール・シャンピニーは同じ自然派ながら、もう少し果実味が詰まってほんのり苦味があってロワールらしさが感じられたような記憶。 フレデリック・マニャン中心のワイン会だったのですが、まだ若いVTで、あまりエリアの違いが感じられなかった。入荷したてということもあったのかな。 例によって話し過ぎて個別にメモが残ってません…。
Pietro