ワイン | Erste + Neue Puntay Merlot Riserva(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
稀少なワインと分かることすら凄いです✨そんな私ですが、見たことのないエチケットのワインを開ける楽しみ、ドキドキはたまりませんね~♪
y.maki
美味しそうなメルロー(^^)
アトリエ空
y.makiさん ありがとうございます! Vinicaの投稿が少ない作品は、稀少だと勝手に判断しておりまして( ̄▽ ̄;) でも、そういう作品を見掛けると、本当に嬉しくなりますよね♪o(^-^o)(o^-^)o
Spring has come!
アトリエ 空さん ありがとうございます! イタリアのメルローは初めて戴いたような気もしますが、フランスのものとはまた違った印象で新しい発見をした気分でした♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
初ポストなんですね!o_Ô 実は私はメルローをあまり好まない方なんですが、アルト アディジェのイタリアメルローとなると興味深くて試してみたい気持ちになります..
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん ありがとうございます! 初ポストみたいですね。 アルト アディジェという産地は初めて聞きましたが、イタリア最北部ということはかなりの高地なのでしょうか? だとすると、糖分が少ないのも頷ける気がしますね♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
この年始に、稀少なイタリアワインを購入する機会に恵まれました。 その際に購入したものの内の1本です(購入したワインの中で開栓は2本目なのですが、後程前後してポストを挙げたいと思いますm(_ _)m) で、イタリア産のメルローというイタリアにしては土着品種ではない葡萄から醸し出されているという、まるでスーパータスカンのような(笑)こちらの1本はAlc.13.5%。 写真でもお分かり戴けるかもしれませんが、久しぶりに酒石酸がびっしりコルクに付着し、しっかり保管され状態が良いことが窺えます。 樽香はかなり控えめ。 タンニンの溶け込みが順調に進んでいて飲み頃と言え、糖が既に消費されたのかメルローの割に随分と大人なテイストとなっています。 こういう大人な作品は気持ちも落ち着きますし、ゆっくりグラスを傾けるのに適していますね(o^-')b ! 美味しく戴くことができました。 ご馳走さまでした。
Spring has come!