ワイン | 城戸ワイナリー Premium Merlot(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
香りも味わいも興味深いです✨ でもきっと そんなに出回ってないのでしょうね^^; 良いなぁー♥
カボチャ大王
カボチャ大王> 初めて見ました飲みました♪ もう出会うことはないでしょう笑f^_^;
末永 誠一
ワァ!メルローもあるんですね‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ コメントから、私の苦手な要素は見当たりません! イイなぁ〜〜
toranosuke★
トラさん> 今度一緒にメルロー飲みましょう。 苦手な要素が何なのか知りたいです(^^)
末永 誠一
えっぇぇぇ ! 城戸さんメルローの2015が飲めるなんてすごいですね。 もう無いのですよね(⌒-⌒; )
wapanda
wapandaさん> 「以前はテーブルワインとして好きなだけ買えたのにね〜」と嘆く、主催者様のセラーから出てきた一品です(^^)
末永 誠一
本当ですか‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 苦手な要素は「ザラザラするタンニン」と、 グリップが効きすぎるタンニンです! 是非よろしくお願い致します。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。
toranosuke★
トラさん> OK(^^)/♪
末永 誠一
ワイン会4つ目は城戸ワイナリーの「2015 プレミアムメルロー」です。 香りにはカシスやフルーツケーキにオークと、開けた直後は少しのセメダイン臭。 味わいの果実は豊かで、酸味とタンニンのバランスがとても良く感じます。 そこに、ほんのりとバターのような甘さも。 軽やかさがあるのに、フルーティで飲み心地良く、明るさを感じます。 こういう気持ちになれる日本のメルローって、あまり覚えにないかも。
末永 誠一