ワイン | Dom. Clos de la Chapelle Corton Charlemagne Grand Cru(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
☆゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚☆ ┏‥ ┓ ∧♔∧ 白ネコ王子 ┃誕├┓ (。・ω・。) ✨⑥ 歳♡ ┗┬生├┳━〇 ⑅ 〇━━━━┓ ┗┬日┃オメデトウゴザイマス㊗ ┃ ┗‥ ┻‥━‥━‥━ ━━━┛ ☆。。。。・*・。。。。・*・。。。。・*・。。。。☆ 『人生は長いようで短きもの。 食べられる時に美味いもんを食べときたい』 食べ物の事を仰られていると見せかけて~ いやぁ 実に深いですね✨ 人生のモットーに致しとう存じます(°∀°)ノ
カボチャ大王
王子の健やかなる成長を陰ながらお祈りしております(^^) 白猫様も健康に注意して贅沢なお食事とワインを楽しんで下さいネ✨
non&mi
南瓜大王さん、 「おいしい生活」糸井○里 「生きてるだけで丸儲け」明石屋さ○ま ですな白猫家の家訓です(笑) 本当の家訓は「パクリ厳禁」か(爆)
白猫ホッサ
nonねの&miひの&miniじのさん、 ありがとうございます(_ _) 本日の王子(6才)の生誕祭は質素にやりたいと…え?生ハム?昨日あれだけ食べたでしょ!マカロン?チョコケーキ? 6才児の欲求凄すぎー一っ!(>_<)
白猫ホッサ
白猫ホッサー・ラヴノーも大好きさん うーんひらがなで子供っぽいご投稿で読みにくかったなぁ。 ちなみにホテルのクラブ・フロアやラウンジは僕達の満足行くものは有りませんよ。空港のファーストのラウンジ等もですが。。。贅沢ですけどね。
Marcassin
MarcassinNGH会長真ラヴノー大好きラモネも忘れない神父様、 6才児の日記ですのでまだまだ日本語が不自由で申し訳ごさいません(_ _) リッツ○ールトンは結納を交わした記念のホテルでしてメインダイニングの○・べというタイヤ会社の赤い本星つきのフレンチで久しぶりにディナーをしたかったのですが バレエの時間の関係で見送りました(>_<) クラブフロアそれなりにフーズはあるのですがおっしゃる通りワインがとんでもないですねえ(^-^;) ビアばかり飲んでました(ΦωΦ) しかもメインバーにキューバシガーかないっ!ドミニカンシガーにフィリピン?なんでやっ!広尾に全部取られたやと?どゆこと(-_-#) と残念なホテル滞在でした 翌日の生ハムコラボイベントは良かったですがマリアージュに悩みましたね 生産者に直接聞きましたら やはりシャンパーニュだと(>_<) 生ハムおにぎりは美味しいのでしょうか(^-^;)本当に流行ってます? とりあえずリゾットとはぴったりでしたがT田さんの生ハム(笑)
白猫ホッサ
愛が溢れている~ 素晴らしい❗
アン爺
神戸Hに居てはったんですねw
ゴザ de ワイン
アン爺さん、 私は仏白愛です 休日はすべて王子(6才)の用事でつぶれます(T^T) 仏白愛です 愛に生きたい白猫です(笑)
白猫ホッサ
福知山 福太郎さん、 ハイこの日限りのコラボイベントでした
白猫ホッサ
コルシャルも美味しいのでしょうが、ラディコンも! リボッラ・ジャッラですよね?間違ってるかな? いいなあ。それまだ出会えずにいます。 白猫さんからイタリアワインの感想が聞けるなんて、超貴重ですしね^_^。 ますます飲みたくなりました。
Nora
Nora古酒好きギャンブラーさん、 ええラディコン、無添加自然派オレンジワイン(^o^)メインの鴨に生ハムの時に我慢できず(笑) 紅茶のような甘味と渋み 赤の要素も入っていて鴨とよくあって 美味しかったですて私仏白愛ですねん ラディコンなんてっ! いや美味しかったです11年 てどっちやねーーーんっ!(笑)
白猫ホッサ
白猫王子(もうすぐ6才)のにっき(^o^) きのうはママとそのしもべパパとおおさかへバレエをみにふぇすてぃばるほおるというところへ行きました。 ぼくはバレエ「ばやでえる」のぜんまくをとなりで寝ているパパを時々どついて起こしながら神殿がこわれるラストまでしっかりみました。 おおさかではリッツ○ールトンというところで泊まりました。くらぶふろあというところでワインとかしゃんぱあにゅとかびいるのみほうだいでしたが、パパは「品揃えが今イチや」とか言ってふきげんでした。 ぼくは大好きなくだものや3だんがさねの あふたぬーんてぃとおれんじじゅーじゅやまかろんをおなかいっぱい食べてまんぞくでした(^o^) つぎの日はぼくはだれよりも早おきしてパパとママをたたき起こしてあさごはんを食べておおさかのぐらんふろんとというところの室内ゆうきじょうで遊びました。 そのあとはパパとぼくのいちばん好きな生ハムを使った「こらぼ」いたりあんを食べに神戸に戻りました。 パパはおうちから「こるしゃる」というワインを持ってきておじさんたちと飲んでいました。 りょうりはとってもおいしくてぼくは大まんぞくでした。 その夜はろくがしていたきかんしゃトー○スを見てねました。 あしたはぼくのたんじょうびです。 もう6才です。 人生は長いようで短きもの( -_-)食べられる時に美味いもん食べときたいと思ったね ( ̄ー+ ̄)フッおしまい ドメーヌ・クロ・ド・ラ・シャペル コルトン・シャルルマーニュGC2016 神戸一と白猫の思うイタリアリストランテH 今日は日本で唯一のパルマ職人の称号を持つBON DABONのT田氏とのコラボによるスペシャルランチです。 まずはT田さんとHシェフ自ら切りわける17ヶ月・24ヶ月熟成のペルシュウ(薄切り生ハム) 色合いの違いと旨味の違い 口溶けは同じ歯のいらない飲み物(笑) 17ヶ月の生ハムに包まれた温かい湯葉 1口でと ソースに生ハム練り込んだ鯛のカルパッチョ これは美味い(^o^) 24ヶ月の生ハムに包まれたパンコントマテ これは2口で(笑) 鱈の白子と生ハム・発酵させた白菜の刻みのソース 黒トリュフのストラッチャテッラ溶き卵のスープ 発酵ポルチーニのリゾット 最近Hナタニのシェフは世界一のレストラン「ノーマ」の料理本の影響で発酵ものに凝っていると(笑) メインのシャラン鴨 最後に山盛りの生ハム17ヶ月・24ヶ月と駄目押しにこれでもか!と デザートとコーヒーでフィニッシュ T田さんにはご飯を自身の生ハムで包んだ生ハムおにぎり?がお江戸で流行っているとか色々楽しいお話を聞かせていただきました(笑) ドメーヌ・クロ・ド・ラ・シャペルは、ヴォルネイにあるクロ・ド・ラ・シャペルという元々ルイ・ボワイヨが所有していた畑を2011年に買いとった現オーナーがその畑名にちなみドメーヌ・クロ・ド・ラ・シャペルと言うドメーヌを設立し、1erとGC畑のみ全12のアペラシオンをリリースしているニューカマ一です。 艶やかなイエロー粘性をもつには早すぎるVt.ですが充分すぎるミネラル感と深い果実味(^o^) そして16年なによりも綺麗で抜けるような酸味! 時間がなく生ハムに合わせる仏白が思いつかずセラーにあったGCをひっつかんで参加(>_<) 途中ペアリングで出たラディコン美味しっ! 明日は王子(もうすぐ6才)の誕生日 すまんパパは仕事だが許せよ王子(>_<) ケーキとプレゼントは用意するが帰りは遅いでも必ず待ってろよ!
白猫ホッサ