ワイン | Cave d'Occi Albariño(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは。突然失礼します!! アルバリーニョの日本ワインを探しているのですが、カーブドッチ、フェルミエ、安心院の他にご存知でしょうか??
⭐︎masa⭐︎
ビギナーさん 初めまして。 返信遅れて申し訳ありません。 ALの日本ワインでは、Woody Farm、Says Farm、小布施ワイナリーは飲みました。 ストックにメルシャンの新鶴アルバリーニョがあります。 フェルミエ の本多さんは、出身が隣町と言う事もあって覚えて頂いてまして、こだわりのあるALを造っているので、応援しています。
Yamamoto☆
教えていただきありがとうございます! やはり沿岸部のヴィンヤードが多いですが、内陸でも栽培されているんですね!少しずつ飲みすすめてみたいと思います!! フォローさせていただきました!引き続きよろしくお願いします
⭐︎masa⭐︎
掛川さん力説のAL飲み比べ2本目は、こちら。自社畑産100%のALです。 飲み比べてみると、こちらは白桃の香りは薄ら感じられるかなぁと。テイストは、先のルノーよりドライで酸がやや強めに感じられます。 掛川さんのこだわった造り、同じ葡萄の種類でこれ程異なるワインになるのは、飲む側にはとても楽しいです。
Yamamoto☆