ワイン | Okushiri Merlot White(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは。 メルローなのに、白ワイン(๑°ᄆ°๑)‼なんですよねー。 こちらはまだ飲んだことがありませんが、気になっています。 やっぱり、奥尻ワイナリーといえば、 ミネラル感、ですよね(* ˘꒳˘)⁾⁾
tubaki
tubakiさん コメントありがとうございます。 独特の旨みで個人的に結構好きでした。 とある酒屋の店主によると奥尻島で育つ葡萄は酸が強すぎて、赤だと酸味過多になりがちなので、白を試したとのこと。確かピノノワールの白もあったはずです。
ワイン旅(ワ旅).com
品種 メルロー。産地 北海道 奥尻島。購入 空知ワインステーション催事@藤沢にて。噂にきいてたメルロー白、ブラン・ド・ノワール 。色調はイエローがかって、特徴的な甘みを感じるが酸がしっかりしているので程よい。塩とミネラルが奥深さを出している。 旨いです。ピノグリ以来ハマっている奥尻ワイナリー。
ワイン旅(ワ旅).com