ワイン | La Spinetta Ca' di Pian Barbera d'Asti(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お肉もワインも美味しそー✨ バランス良いですね〜!(^^)
アトリエ空
空さん。 見た目に今一な焼き方になってしまいました。(笑) 焼く前のサシが適度に入ったのは綺麗でした。 サラダの青物もJA捕獲です。(*^ー^)ノ♪
どら
このお肉なら バルベーラはマグナムが必要かも...ですね(^_-)
コジモ3世
コジモ三世さん。 マグナム♬ お肉追加しなくっちゃ。(笑) またまた、朝ドラにはまりそう。十勝 透明な空気感が良いですね♬♬
どら
このバルベーラはとても美味しかった記憶があります(^^) バトラーではなくバルベーラが肉と共に去ったんですね(笑)
Yuji♪☆
Yuji ♪☆ さん。 ナイス♬♬そこまで気が付きませんでした。 このバルベーラは、やっぱりお肉があった方が良いです。(*^ー^)ノ♪
どら
あははは! お肉とバルベラの素晴らしいコラボ❤︎ そう言えばやったことないです〜
toranosuke★
tora さん。 お肉と合わせるとバルベーラあっという間に無くなります。無くなり方が加速してました。(笑)♬
どら
ラ・スピネッタ カ・ディ・ピアン バルベーラ・ダスティ14 ホントはもう少し寝かせるつもりだったのに、14だからやっぱり開けちゃいましょう。 というのも、たまに青物を捕獲しに行くJA直売所にお肉コーナーがオープン♬ オープン記念にお肉20%off +2英世以上お買い上げで静岡の豚肉プレゼント♬♬ これは、突撃一択でした。♪ 牛肉は「静岡そだち」ブランド・・・マイナーといってもそこは牛ロース、焼き肉にすると破壊力有るよね、とお肉をオーダーしている時からここは、このバルベーラのヤツの出番とヨダレを隠しながらお持ち帰りでした。 まだ濃い目のルビー、熟したプルーン、赤紫のベリー、でもジャミーぽさがありません。穏やかなタンニンと、まろ系酸味あとからタバコ、バリックの出方が控えめでなんともいいバランスで飲み飽きしません。これは「静岡そだち」のためにスピネッタがリリースしてくれたにチゲーネー(^^; お肉→バルベーラ→お肉→バルベーラたまにサラダ のサイクルがぐるぐる回って「バルベーラ→お肉とともに去りぬ♬」
どら