ワイン | Dominique Laurent Beaujolais Nouveau Bio(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
㊗600post✨ ボジョレー・ヌーボー 7首飲み比べ✨ 楽しそう&お料理も美味しそうですね! こちらのボジョレー・ヌーボーはyamawakiさんやぺんぺんさんやmamikoさんも飲まれていらして、気になっておりますが、出会えてません。 コジモさんのコメントを拝読しても、やっぱり気になります✨ 今年のボジョレー・ヌーボーではコジモさんが初postみたいですね! レアなのかしら こじこじフォルダにブクマしました(°∀°)ノ
カボチャ大王
そういう飲み比べの会は面白そうですね! 同じ生産者で同じヴィンテージのブルピノを飲み比べしても面白そうですしね。
bacchanale
600ポストおめでとうございます㊗️ たくさんのヌーヴォー飲み比べ!いいですね^_^ お料理もどれもとっても美味しそうです✨ 釧路に行ったらぜひ行ってみたいです♪
齋藤司
600ポストおめでとうございます㊗️✨ 飲み比べはボージョレー・ヌーボーを楽しむのに1番ですね(^^) ドミニクローラン、飲んでみたいです✨
atelier
うちの店にもドミニクのヌーヴォーありますけど、 エチケットが違いますね〜 張り替えてるだけかしらん?
toranosuke★
600おめでとうございます! 下のシート9番までありますが、それを無視して7つのグラスを並べてますね 笑 向かいの方は、ちゃんと番号に合わせて置いてますよー。 下に番号あるのに無視して置いてやったぜ。ワイルドだろー?←こんな感じですか? 笑
ピノピノ
600ポストは何になるのかなあって、思っていたら、時期がらボジョレーでしたか(*^^*) 600ポスト、おめでとうございます! (*^▽^)/★*☆♪ ボジョレーの会も楽しいですよね♪ヽ(´▽`)/ 今年 私の いただいたボジョレーたちは、ルロワ、ルーデュモン、ジョルジュ・デュブッフでした。 コジモ三世さんのラインナップにも入っていますネ(*^^*) シェフからの声かけに、ほっこりの心を持ち帰られたようですね♡♡
pochiji
600ポストおめでとうございます✨ 並べてるワイングラスが薔薇のような綺麗な色ですね!
hiropiro
コジモさん600ポスト♡*。 おめでとうございます~⤴⤴ そしてボジョレー・ヌーボーの7種類飲み~ 羨ましいです~ コジモさんの♥を射止めたのは ドミニク・ローラン 比べて飲むと違いに心奪われるのですね~φ(..)メモメモ
みか吉
カボチャ大王さん ありがとうございます✨ 大王さんは 1200ポスト超!! 絶対追い付きませんね(笑) 道民に苦・炉ウランは 初ポストでしたか! 美味しかったので 来年買う 第一候補となりました(*^^*)
コジモ3世
bacchanaleさん 飲み比べは 自宅では出来ないので 貴重な機会だと思って 出掛ける様にしています(^^) ただ、ガメイ 7種飲みは 後半飽きました(笑)
コジモ3世
齋藤司さん ありがとうございます✨ このお店 かなり隠れ家的なんですが とっても落ち着くお店なんです(^^) ワインは モンテ物産のワインのみで スピネッタのカンペ・バローロもありますよ~♪
コジモ3世
atelierさん ありがとうございます✨ 飲んでみたい ボジョレーヌーヴォーを 大体飲めたので 大満足な夜でした(^^)
コジモ3世
toranosukeさん エチケット違いも あるんですか? なんか 私が投稿のワインは ヴィラージュ表記が無い気もしてきましたが ま、良いです(笑)
コジモ3世
600ポストおめでとうございます! 元気だったかい?って渋くて良いですね!
ひろゆき☆☆
ピノピノさん ありがとうございます✨ よく見てますね~(笑) 私は O型なんで 大雑把なんです(^^;) ワイルドだろー...裸にGジャン着て行けば良かったかな?(笑)
コジモ3世
コジモさん、600postおめでとうございます㊗ ボジョレー・ヌーボーは、何年も飲んでいませんが、来年は第一候補のワイン、飲んで見ようと思います。(笑) 元気だったかい? お祖父様の霊が乗り移っていたのかも❗
Mme Yumi
pochijiさん ありがとうございます✨ たまたま 600ポスト目が 飲み比べ会の投稿になりました(^^) ルロワやルーデュモンの雰囲気と ジョルジュ・デュブッフの雰囲気、分かれてる気もしますが 好みやシチュエーションで 飲み分けても楽しいですよね(^_-)
コジモ3世
hiroko_biyoriさん ありがとうございます✨ 会を主催した方が ソムリエさんなので お料理と楽しむ会なのに ワインセミナーみたく見えますよね(笑)
コジモ3世
みか吉さん ありがとうございます✨ 飲み比べると 色々特徴が見えて楽しかったです(*^^*) ドミニク・ローランは 中学校の入学式に 一目惚れした女の子が居たのですが、その時の事を少し思い出しました(///∇///)ハズカシ
コジモ3世
ひろゆきさん ありがとうございます✨ イタリアン一筋 45年のシェフは 渋すぎます(^^) お医者さんなんかも コッソリ通う 隠れ家的なお店です(*^^*)
コジモ3世
秋山由美子さん ありがとうございます✨ シェフを凝視してると 目がウルウルしてくるので なるべく見ないように...(笑)ジィーチャーーン あ、フォローさせていただきました。 よろしくお願いします(..)
コジモ3世
600post! おめでとうございます✨ ㊗️*\(^o^)/*㊗️ 何か、カッチョいいボジョレー会ですね♪ セレブっぽい(^^)
Masanari
600ポストおめでとうございます! 釧路のイタリアン、素材も素晴らしくて良いお店ですね~。 ルロワとかも、あったのですね。(^-^)/
どら
600ポスト到達の区切りが、 ドミニック・ローランさんの ボジョレーですか! おめでとうございます(^_^*) 良いですネ(^_^*)
藤田 博寿
600ポスト、おめでとうございます(^^) ボジョレーヌーヴォーの7種飲み比べ、面白そうですね♫ 飲み比べて自分の好みがどんな感じなのか知りたいです(*^^*)
Yuji♪☆
7種のボジョレーヌーボー飲み比べ 楽しそ~(≧Д≦) お店もお料理も素敵で、ポスト拝見のみで 酔っ払ってしまった感じです(笑) うちに ドミニク・ローランの2018ヌーボー1本未開栓あります。エチケットはコジモさんのと違いますが、飲むの楽しみになってきました~(*^^*)
こんぼん
600ポスト、おめでとうございます(*⌒▽⌒*)
こんぼん
きゃーo(*゚∀゚*)o 楽しそうなボージョレー会♪ しかも素敵なラインナップ♡♡ うらやましい(*^^*) 下に書かれてるワイン達は今年お見かけしました! 半分はデパートで試飲したかな~ ドミニクさんのボージョレーはみてない気がします。 来年のチェックポイントです(о´∀`о)✨
きー
Masanariさん ありがとうございます✨ 普通の ヌーヴォー持込み飲み会なんですけどね(^^;) 来年購入する ボジョレーヌーヴォーの参考になりました(*^^*)
コジモ3世
どらさん ありがとうございます✨ このお店は 所謂 飲食店の方が お休みの日に通う店 でもあるんですよー (^^)ヨクアイマス ルロワは 少し待っても 美味しく飲めそうな雰囲気でした(^^)
コジモ3世
そうそうたる造り手さんが並んでますね〜♪すごい! こういうシェフの方、好きです!程良い距離感がありつつも、こちらを気にかけてくださる♡ 最近、そういう方が少なくなりましたが(*^^*)
澪
600ポスト✨おめでとうございます( *´ᵕ`*).。o♡ 素敵なの見比べですね〜私もやってみたいです! ドミニクローランが今年一?あ〜、今年は購入してない!(´;ω;`)まだ手に入るかなぁ? グラスの大きさが違うのは、何か意味あまりますか?
mamiko·˖✶
あ、同じです?ね!笑
mamiko·˖✶
藤田 博寿さん ありがとうございます✨ ドミニク・ローランといえば 「新樽200%」みたいな イメージありますが ヌーヴォーに関しては とてもピュアな味わいでしたよ(^^)
コジモ3世
Yujiさん ありがとうございます✨ 今年の ボジョレーヌーヴォーに関しては これで お腹一杯です(笑) あ、ジャンケンでゲットした ヌーヴォーは 忘れた頃に飲もうかな(^_-)
コジモ3世
こんぼんさん ありがとうございます✨ ボジョレーも そうですが お料理も楽しみで 参加してきました(*^^*) あっ、こんぼんさんも お持ちでしたか! 開けたてから ゆっくり変化していく 香りも楽しんでみて下さいね(^_-)
コジモ3世
きーさん 流石は きーさん(^^) 試飲チェック済みでしたか! ... ボジョレーに限らず きーさんは 年間試飲本数 凄そうですよねー(*^^*) 好みも ありますが ドミニクさん良かったデスヨ(^_-)
コジモ3世
澪さん 釧路の場合 ほとんど ネットじゃないと買えない造り手なのでこういう飲み比べ会は貴重なんですー(^^) 一度 客が コジモ一人の時に 聞いたのですが、 電話が鳴り 数日後の予約の内容だったそうなんですが 「20時~かぁ、遅いなー」とボヤいていました(笑) でも 良いんです、シェフは 早寝早起きなんです(*^^*)
コジモ3世
mamikoさん ありがとうございます✨ mamikoさんは 昨年 6本セットで飲まれていて こちらも ありましたねー(夜道の独り歩きを 皆さんに心配されてた投稿デスネ) グラスは テイスティング用のグラスでした(^^)
コジモ3世
600ポスト、おめでとうございます!いつもワイン愛にあふれるポストを拝見しながら、ワインのお供にさせて頂いてます。これからも楽しませて頂きます!(^^)
masa44
masa44さん ありがとうございます✨ 特に こだわりもなく ワインを飲んだだけの投稿ですが 皆さんと コミュニケーションを取るのが 楽しくて vinicaを続けてます~(^^)
コジモ3世
ドミニク・ローラン ボジョレーヌーヴォー2018 7種のボジョレーヌーヴォーを楽しもう... 楽しそうな会からお誘いを受けたので 参加してきました(^^) 全部投稿するのは大変なんで 一番 気に入った ドミニク・ローランを。 この一本だけ 香りの方向性?芳香性?が違いました。 やや青い要素があり ブラックチェリーやバイオレット、ピーマン、八角? 果実味とともに 豊かな酸味があり フレッシュ。 タンニンは滑らかで スリムな印象。 とても 美味しいです(*^^*) 他のヌーヴォー ルロワ フィリップ・パカレ アントワーヌ・シャトレ ルーデュモン ラブレ・ロワ ジョルジュ・デュブッフ 会場の イタリアン・レストランは 釧路でも 隠れ家的なお店。 シェフは寡黙な方で コジモの亡き祖父に似てるんです... 滅多に笑顔を見せない方なんですが 今回久々に伺ったら ニコッと「元気だったかい?」...なんだか嬉かったです(*^^*)
コジモ3世