ワイン | Alice et Olivier de Moor Bourgogne Aligoté Plantation(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
しんしんさん、すみませんすみません(もう恒例(笑)2回謝る)。 アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムールのアリゴテ・プランタシオン1902! 素晴らしい!私この2011年で完全にやられました(^o^)2015年最新ヴィンテージ出てましたか! 参りました。いや墓参り(笑)ではなく本当に良い白をお飲みです。
白猫ホッサ
ず~っと 赤飲んでないんじゃないですか? ホッサーさんが好きすぎて(笑)
コジモ3世
キノコは食べましたか?
カボチャ大王
お久しぶりでーす♡キノコ気になる✨ てか、私もホッサーさん好きです♡ヤキモチ…w
mamiko·˖✶
大木さん、大木さんこんなところでゲイマン疑惑広めんといて下さい(^-^;) とりあえずキノコ食用?食べると大きくなる系?(笑)
白猫ホッサ
ホッサーさん、こちらこそいつもすみませんすみません (無理されていないか心配になる笑) そうですよね、ホッサーさんは2011でした\(^o^)/ 2015は最新なのですね。 実は初めてネットでワインを購入しました。 残りわずかでした! ホッサーさんも2年ほど前は、私にも買える金額のものも 飲まれていたのですね♪ (すでにストーカー疑惑) ホッサーさんの投稿を読んでの実飲だったため、 あたかも以前も飲んだことがあるような書き方になってしまいました~(T_T)ゴメンナサイ
しんしん
コジモさん、ドキッ!
しんしん
カボチャさん、キノコは触っただけで家族に嫌がられました! ぜったい松茸やー!と思われるものもあったのですがね~(#^.^#)
しんしん
mamikoさん、ホッサーさんの投稿は魅力的ですよね♪ 私は好きですが、憧れとか真似したいを通りすぎて 現実味がない神?AI?の感覚でファンです。 vinicaの機能はすごいなーなんて、お返事を頂くとつい思ってしまいます(^^ゞ
しんしん
大木さん(*^.^*) やっぱりお二人は…プププ では松茸かトリュフみたいなのを厳選して、 ホッサーさんがよく行かれるフレンチに送っておきます!
しんしん
ホッサーさん、キノコは食用でなく、 数が増える系と火の玉が投げられる系のようでした~\(^^)/
しんしん
ホッサーさんが好きすぎて~\(^^)/ ダイメイワクf(^_^; とうとうホッサーさんの飲まれてい…(以下略) 2015も、果実味たっぷりの、葡萄を房ごと ガブッとした感じの味わいでした。 …実際したことはないですがf(^_^; 食べるための葡萄ではなく、 墨田区の路面にも申し訳なさそうに生っているような、 緑で隙間のあいた葡萄、これからつぶしてワインを作りますよ♪ というのを食べたらこんな感じかと思いました。 でも酸っぱい薄い白ワインではなく、 オイリーでまろやか、あぁ、白仏の世界に落ちていきます(白眼) キノコは小平霊園にて。 私も入る予定のお墓参り。 長男の長男である一人息子に、 お墓の番地を覚えさせました。
しんしん