ワイン | 菊鹿 Chardonnay Barrel Aged(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アスパラはなんと言っても素焼きが美味しいですよ〜 松原さんで買うと美味しい焼き方解説付きです。 4993ポストになってました〒
70111
70111さん 松原さんのニュースレターに書かれているアスパラのこと、気になってはいたんですが、今回のはふるさと納税でゲットしました。焼きが一番なんですね!残っている分で試します(*´ڡ`*) カウント…(。•́︿•̀。)
ぺんぺん
藤巻さん!お元気そうで良かったぁ✨ 何気にフアンなんですよねw
toranosuke★
トラさん 藤巻さん、完全復活どころかさらにパワフルになってましたよ(*∩ω∩) スペインとニュージーランドでワインを造られてるので、ぜひ試してみてください!(今買えるのはNZのみ)
ぺんぺん
元グレリパにいた藤巻さんが勤務先で角打ジャックしに来てくれた!仕事の後… ふるさと納税で北海道から立派で新鮮なアスパラガスが届いたので、本当なら北海道のワインと共に味わいたかったのですが、これしか冷えてなかったので、ベーコンとアスパラをバターで炒めてさらに生クリームを使ったパスタを作りました٩◔̯◔۶ 香りは何よりパイナップル! グレープフルーツ、桃、ネクタリン、アプリコット、バニラ、バター、トースト 味わいも豊かですが、思ったより酸がある(加えてるのかな⁇) ブドウ畑は山間部にあり、垣根レインカット方式で栽培 ステンレスタンク発酵、フレンチオーク樽熟成 バランス良し、余韻はミディアムプラス、凝縮感ミディアムプラス、複雑さは良し 美味しい(๑´ڡ`๑)
ぺんぺん