ワイン | Dom. François Lamarche Vosne Romanée 1er Cru Les Suchots(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
yagiさん、飲みたくてウズウズしますね!
!ryu!
2012VT、時間がかかるイメージでしたが、VR1級がもう飲めるなんて驚きです!
JUNIOR
ryuさん、有難うございます!大好きな造り手ですが、流石に今まで12は自粛して来ました...が、本当に驚いています!ryuさんも是非!
N yagi
JUNIOR さん、有難うございます!まあ正直、困惑する位の驚きがありました!VRの12のしかもスショで、この柔らかさ!自分の物差しには無いものでした!緻密に言葉で言い表すのは、非常に困難を極めますが、兎に角フンワリ柔らかなヴォーヌロマネですね!クラシカルなブルゴーニュも良いと思いますが、こう言う新世代のスタイルも実に素晴らしいですね〜!
N yagi
yagiさん、こんばんは。 そうなんですか⁉これは大発見ですね~。私も2012挑戦してみようかな…(^o^)
hirochew76
hirochew さん、有難うございます!これは当然賛否あるかと思いますが、是非お試し下さい!hirochew さんのワインに対する柔軟性があれば、なおのこと!(但し、飲んだ後でのクレームは一切受けつておりませんので、悪しからず!)笑 でも真面目な話、かなり驚きました!09、10、11とも全く異なる、ある意味現スタイルの完成系ですかね!フンワリナチュラルながら、高級感漂うとんでもなく良い香り!12以降のラマルシュ、絶対凄いと思います!マストバイです!^_^
N yagi
yagiさん、おはようございます。 ヤル気満々ででセラーをごそごそしてみたら、ラマルシュ2012、無い(ToT) 2014のスショなら最近購入したんですが…うーんyagiさんの先見の明に感服!
hirochew76
うん、yagiさんのオススメを買わずには入られませんよね♪ ラマルシュ買ってみよっと(^^)
末永 誠一
hirochew さん、有難うございます!流石に私でも14のスショを「今飲んで下さい!」とは言えないかも?!でもこのスタイルなら、下位キュヴェや村名はOKかもしれませんね〜!
N yagi
末永さん、有難うございます!いやはや本当に、特に12以降は良いと思いますね!おすすめです!^_^
N yagi
2本目は大好きな造り手、ラマルシュのヴォーヌロマネ 1er cru レ スショ 2012。これは以前購入していたものですが、あるソムリエに「近年のラマルシュは全般にフンワリしていて、全く硬さを感じない造りなので、12のプルミエなんかも殆どが今飲んでも美味しいですよ!」と言われ、半信半疑ながら実はそう言うニュアンスを感じていたので...本日抜栓の流れとなりました!果たして、とんでもない柔らかさ!どう造ったらこうも柔らかくフンワリするのか?!本当に脱帽です!逆に熟成した姿が全く見えなくなってしまいそうな位、本当に素晴らしい1本でした!^_^
N yagi