ワイン | Grosset Polish Hill Riesling(2001) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
末永さんはアイコンがお顔ですし、Vinicaの印象とすぐ結びつきそうです(^∀^)
カボチャ大王
末永さんは皆さんお会いしたらすぐわかったと思います(^^) 末永さんの投稿も楽しみです…。
ピノピノ
うわぁ!コレ、飲みたいワインです‼︎ ゆるふわ会、まったく存在に気づいていませんでした(涙)
iri2618 STOP WARS
iri2618さん チェックが流石です! 会はyujiさんの所で話が盛り上がってました。 iriさんともいつか一緒に飲んで、お話伺ってみたいですー(^^)
ピノピノ
末永さんが選ぶリースリング... 飲んでみたいですー(^^)
コジモ3世
リースリング好きなんです。よさそうですね
ひろゆき☆☆
コジモ三世さん 末永さんに、このワインについてのお話もっと伺いたかったです(^^)
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん リースリングお好きなんですよね。 これはなかなか面白いリースリングで美味しかったです(^^)
ピノピノ
最後に残るお味って どんな感じでしたか?
みか吉
みか吉さん たくさん色々なのを頂いたので記憶が(^^;; リースリングらしい白い花とか柑橘とか少し草っぽくて後味スッキリだったような…。 末永さんメモしてたんで待ちましょ 笑。
ピノピノ
ノンビリとコメント書いてから投稿しますねー(^^)/ ピノピノさんもすぐわかりましたよ♪
末永 誠一
末永 誠一さん それは楽しみです(^^) あの状況でメモとれるとは流石ですー。 私などメモとりだすと、メモ帳とにらめっこしちゃいます(^^)
ピノピノ
このリースリング、01だったんですよね‼︎ 僕は自分でアップするまで気がついてなかったです( ̄◇ ̄;) 本当に01とは思えないような若々しさでした(^^)
Yuji♪☆
ピノピノさん 金曜日はありがとうございました! (´∀`*) とてもリラックスして楽しめました、 またやりましょうね! 末永さんのこのペトロール、個性ありましたねぇ〜♫美味しかったですね。
Gianfranco
これ、 末永さん曰く「キューピーちゃん」 のアロマがしました(о´∀`о) こんなリースリングは初めていただきましたが、 濃厚でミネラルもあり素晴らしいワインでした✨
toranosuke★
Yuji♪☆さん 01は私もアップの時に気づいてコメント足しました 笑 ちなみに、アルザスのペトロールは新しい作り手は隠す傾向にあるので、ほぼ、しないものも多いですが、年数が経つと隠しきれず出てくると聞きました(^^)
ピノピノ
Gianfrancoさん こちらこそ、ありがとうございました! 皆さん話やすくて楽しかったです。 イタリアのお写真の投稿楽しみにしてますー。 また、ぜひお会いできたら嬉しいです! ワインは王道から個性派まで、どれも美味しかったですねー。 これは個性派の分類でしたね(^^)
ピノピノ
toranosukeさん 末永さんのお隣で講義受けてらしたんですね(^^) キューピーちゃんでしたね! 試験の前に、可哀想ですけど、腕をもいで内側の匂い嗅いで見ましたよ 笑。 ホントとても美味しかったですねー。
ピノピノ
ゆるふわ会。続きまして末永さんの グロセット・ポリッシュヒル リースリング 2001。 コメントメモはとって無いので皆さんにお任せ。点数なしで1行コメントで(^^) こちらはオーストラリア。 ペトロールしっかりで、酸とミネラル共にしっかりで美味しかったです。 01でも若々しい!グラスが空になってもペトロール残ってました(^^)
ピノピノ