ワイン | Grace 甲州 鳥居平畑 Private Reserve(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わたしも先日ポチりまして、セラーで大事に保管しております。 asanomoさまのテイスティングを見ていると、頂くのがとても楽しみになってきました〜!
nopino
nopino様 nopinoさまもお持ちでしたか(^O^)♪ 熟成したのも美味しそうで、いつ飲むか迷いどころですね〜。 お互いグレイスにハマりましたねw
asanomo.
asanomo さ〜ん♪ エノテカさんのオンラインで購入できるのですね〜✨ セラーの都合上、今はポチれません(><) 羨ましい〜です〜す〜す〜(><)
めえめ
めえめさ〜ん♪ そうなんですよー。 直販ECだとセット販売のみですが、エノテカさんなら単品買が可能です♪ セラーもポチれば解決です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)←悪w
asanomo.
グレイス 甲州・鳥居平畑プライベートリザーブ2022 色調は透明感のある無色に近いライムイエロー 香りの強さは中程度 要素は黄色い果皮の柑橘系、蜂蜜のような甘い香り 味わいは、イキイキとした綺麗な酸味が主体 それに少しの甘味とわずかな苦味が加わる。 抜栓直後は酸味がパワフルで、抜栓するのを早まったと珍しく反省したのですが、冷蔵庫に入れて冷やすこと10分。とてもフレンドリー(個人の感想です)な酸味となりました。 好みの酸味です♪ プライベートリザーブでない方の鳥居平畑と比べて、複雑味や凝縮感があるような気がします(気のせい?)
asanomo.