ワイン | Simon Bize & Fils Savigny les Beaune 1er Cru Les Talmettes(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
冒頭で 少しためらいつつも、シモンビーズを開けてる訳ですねっ(笑)
コジモ3世
こうなったら正月三が日、連続アップするしかないと考えています(笑)
pump0915
Abeさん これで、シモンビーズ 246本中の7本になりましたね✨ この畑は、千砂さんが大切にしていたセパンティエールの隣の隣でした。(←最近ショップでもらったブルゴーニュの地図を見ながら♥笑笑)
みか吉
お正月ですから たくさんワイン飲みましょフフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
mutsumi◡̈♥︎
みか吉さん… ブルゴーニュの地図カレンダーいいですね♪なるほどセルパンティエールの隣の隣、私もラック・コーポレーションの地図で確認しました♪
pump0915
mutsumi.♡さん… そうですよねっ!お正月くらい連続アップしたってばちあたりませんよね♪
pump0915
あけましておめでとうごさいますー! シモン ビーズは年末ワインの候補でした。迷った挙句、ユドロ バイエを購入しましたが、ビーズも飲みたくなりました(^^)
ピノピノ
ピノピノさん… あけましておめでとうございますっ!今年のワイン始めはみか吉さんご指摘のとおり登場率の高いシモン・ビーズとなりました(笑) ユドロ・バイエのオート・コート・ド・ニュイ調べていただきありがとうございました。おかげで抜栓がホント楽しみになりました。
pump0915
あけましておめでとうございます! お正月ですから遠慮なく飲みましょう。 私は飲んでます(笑) 今年もどうぞよろしくお願いします(*´∀`*)
lapin ivre
lapin ivre さん… 明けましておめでとうございますっ!順調にセラーのワインを消費してますよ♪ 今年もよろしくお願いいたしますっ!
pump0915
飲んでますね~! これぞ正月ですねっ!
Mie Ida
Mie Ida さん… 今日はどいつを抜栓してやろうと物色しているところなんです♪
pump0915
毎日毎日こんなにワインばかり飲んでいいのでしょうか…ワインのあてはと言えば…ほぼ昨日と同じでした(笑) オー・ゲットとオー・ヴェルジュレスに挟まれたレ・タルメットは、あのオスピス・ド・ボーヌも所有するというサヴィニーでは最も優良な区画のひとつ… 赤系果実の優しい香り、バラの花を想わせる華やかなアロマ、しなやかな果実味、きれいな酸、そしてミネラルの余韻、繊細な味わいの中にフィネスを感じます。
pump0915