ワイン | Fritz Haag Riesling trocken(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リースリングと言えばドイツですよね~。石油香…そうですかね?そう言われてるんですか!?リースリングに凝った事もあるんですけどね(^-^; 石油香フェチとはマニアックですね(((((((・・;)
YUTAKA。
ペル雄君 ドイツのリースリング甘口も多いんですが辛口トロッケンが良いですね。そして安価な現行モノだと石油香が感じ易いと思います。 君の様なドン引きされる様なフェチではありません 凸(`◇´メ)Fuck You!!
遠藤 博美 ♂
私も石油香フェチ仲間かも⁉( ̄▽ ̄;) ガソリンや灯油の香り…嫌いじゃないんです♪(^ー^)
高山剛
高山さん ではオーストラリアのリースリングをオススメします。アルザス、ドイツよりももっとはっきり香りますよ(^-^)
遠藤 博美 ♂
フリッツ・ハーグ、良いですね~♪ 私も大好きな造り手さんです! そういえば、元町ユニオンにはあまりリースリングは売っていませんでしたね…。
Spring has come!
ペトロール香、けっこう好きです。 一度嗅いだらまた鼻を近づけたくなります。(^-^)
どら
辛口リースリング良いですよね!
ひろゆき☆☆
comeさん 私は殆んどドイツワインは飲まない方なので…、でもたまにリースリングが飲みたいな~と思ったり(^-^)
遠藤 博美 ♂
どらさん ペトロール香何か癖になりますよね(笑)
遠藤 博美 ♂
ひろゆきさん 反対に甘口なモノは苦手です(>_<)
遠藤 博美 ♂
リースリング特有なペトロール香は、浮き輪やキューピーの匂いのニュアンスを感じます(*^_^*)
藤田 博寿
藤田さん はい、私もスクールでペトロール香をキューピー(ソフトビニール人形)ちゃんの香りと習いました(笑)
遠藤 博美 ♂
(^O^☆♪
藤田 博寿
リースリングが飲みたくて! リースリングと云えば石油香~ なんとなく石油香を嗅ぎたくて買ったドイツのリースリング。 昔、石油ストーブに火を着けたら立ち上るあの石油の香りが堪らない。 グラスを鼻に近づける度にやってくる石油香~ たまらん(*´ω`*) 石油香フェチです!
遠藤 博美 ♂