François Mikulski Crémant de Bourgogne Brut写真(ワイン) by bacchanale

Like!:58

REVIEWS

ワインFrançois Mikulski Crémant de Bourgogne Brut
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-06-06
飲んだ場所
買った日2021-05-29
買った場所信濃屋ワイン館
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーターファインズ

COMMENTS

bacchanale

ミクルスキのクレマン・ド・ブルゴーニュ。 久しぶりに飲みました。やはり変わらず美味しいです。 以前、投稿しているワインなので、重ねての投稿はしないつもりでしたが、フォローさせていただいている方が続いて飲んでいらっしゃるので…なんだかうずうずしてきて投稿してしまいました。 コメントは以前のものからコピペです。 『ミクルスキのクレマン・ド・ブルゴーニュ。色は少し濃いめのペールイエローでしょうか。爽やかなレモンとグレープフルーツの香り。強くはないですが、林檎と洋梨等の果実の香りがあり、その後にトースト香。いや、酵母の香りともいうべき熟成香があります。 …と、色々書きましたが、なんというか、普通に美味しいです。偶然、足を運んだ店の店頭の最後の一本を入手しましたが、そうでなければもう一度、買いに行きます。シャンパーニュの華やかさより、骨格や力強さを重視した質実剛健なワインという印象ですが、なかなか良いワインだと思います。』 最後の写真は、中野ブロードウェイで見かけたもの。 『バンダイ 電動パーマン』 オークション開始価格は200万円だそうです(・∀・) 私はそんな時代の玩具にそんなお金は出せません。 …ま、ロマネ・コンティにも出せませんけど( ̄∀ ̄)

bacchanale

何だか流行の兆しを感じてきました(笑)私もミクルスキは大好きです(^^)

masa44

おー!ミクルスキズキにはたまりませんね♪ 電動パーマンは時速119キロとか出.. ませんよね 笑

カボチャ大王

えー?バッカさんは重ね投稿しない人だったのですか⁇ 私は、ガンガン重ねる派ですよ(苦笑) 同じワインでもタイミングが違えばまったく別物に感じますし、それでも同じに感じたら、それはそれでまた面白いので、記念に(笑)記録を取っておきたくなります♪

iri2618 STOP WARS

これは2年前に飲んだ時はやや鼻風邪気味で楽しめなかったので、リベンジしたかったのですが、bacchanale様ほどお安く買えないので諦めていました。 が、本日限定で税込でより安く売ってたのでゲットしました。 ( ・∀・)←送料で結局高くなる人 私もガンガン重ねる派です。(笑)

chambertin89

僕も重ねてますっっ!笑っ

アトリエ空

こんにちは❣ わぁ〜ミクルスキスキ♥ この時のミクルスキはお得でしたァ〜₍₍ (* ॑ ॑* )⁾⁾♪ 後1本しかないので夏に向けてもう少し購入しておけばと…… 私も重ねてます♫♫

meryL

バッカさん❣️連鎖アリガトウゴザイマス♡ ミクルスキー♡とても美味しかったです♡ 商店街のクリスマス?の七夕のイルミネーション❣️ 本来の七夕でのイルミネーションで、ご覧になりましたか〜?

めえめ

masa44さん 流行ですかね(^^) 良いワインですよね!

bacchanale

カボチャ大王さん ミクルスキズキ 笑 …なんだかちょっと言いにくいです(・∀・) 電動ってどういう感じなんですかね…。 電池ならまだしも、コンセントから電源供給なら、119キロを出した瞬間に電源喪失ですね( ̄∀ ̄)

bacchanale

iri2618さん 以前は普通に重ね投稿してました。今は未投稿ワインもたまっているので、大きく印象が変わらない限りは重ね投稿はしないつもりです^^;

bacchanale

chambertin89さん このくらいの価格で買えるなら良いですよね! 普通に美味しいワインかと思います。

bacchanale

アトリエ 空さん …私も前はそうでした。 ちょっと今はバタバタしてまして、全部投稿している余裕がないです(・∀・)←理由はネタ切れではない…と思う

bacchanale

meryLさん この価格なら良いですよね! 皆様、重ね投稿派なのですね…。 流石、heavy vinicarですね^^;

bacchanale

めえめさん こちらのワイン、良いですよね! イルミネーションは、以前投稿したものの話ですよね。確か、阿佐ヶ谷の商店街で、七夕の時期には昨年か一昨年は見たはずです。 今年は行ってないです(・∀・)

bacchanale

私もbacchanaleサンと同じくなるべく重ねないようにしています!ネタ切れは関係ないですが( ・∇・) 局長までミクルスキ連鎖♪丁度今日…いや昨日持ち帰ってきたので続きます(^-^)←投稿は一週遅れそうですが^^;

kon

konさん そういうのって人それぞれですよね!(・∀・)←ネタ切れ疑惑 連鎖、気長にお待ちしております( ̄∀ ̄)

bacchanale

わー、こちらでもミクルスキ! 同じものを皆さんがどんどん飲まれていくのを見るの、楽しいですね(*^^*) 泡が美味しい季節ですし、私も何か探しに行こうかな☆ ロマネ・コンティと電動パーマンが同じ価格 ( ; ゚Д゚) どちらも、普通の感覚ではもうそれだけのお金を出してまで手に入れようと思わないあたりは共通してますかね( ゚∀゚)←金銭感覚が良く分からなくなってきた人

Ima

Imaさん ミクルスキのこちらのワインはなかなか良いですよ(^^) 電動パーマンもロマネコンティも、ある意味世間からみたら同じようなものなのかもしれませんね^^;

bacchanale

masa44さんじゃないけど、この夏流行りそうですね。 200万あったらリフォームしたい(*^^*) 切実…

糖質制限の男

糖質制限の男さん 既に流行っているのかもしれませんよ(^^) …自由に使える200万円があったら…。 将来の増税に備えて、貯蓄や運用に回しますかね…。 我々の年代の給与所得者って、若い頃よりはそこそこ収入が増えている分、所得税で狙い撃ちに合いそうな予感がします(・∀・) そうじゃなくても、社会保障費とかは年々増えてます。 …収入自体は増えないのに(T ^ T)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS