ワイン | Villa Matilde Vigna Camarato(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
来ましたね〜初紐付け!!笑 イタリアの古代品種を復活させたワインて何回か飲みましたがこれは知らないな〜熟成して飲み頃で美味しそう♪
YD
初紐付け、レアなワインを見つけた感が嬉しいですね(笑) もう飲み頃でリリースしていると思いますが、タンニン多くてタフな素性なのでまだまだ熟成できそうでした!
Kodama Izumi
あら~ 濃い濃いッッ!!(゚Å゚)❤ 月曜から濃い濃いってなんかいいね~♪(゚Å゚)ムフフ❤
-sayuri-
sayuriさん 月曜から飲んどくしかねぇかぁ、って感じで仕事も家事も終わらせて飲んだら幸せ〜な濃い濃いでした! 最高やね!(^o^)
Kodama Izumi
ヴィラ・マチルデ カマラート ファレルノ・デル・マッシコ 2006 カンパーニャ州が産む、ローマ時代から続くファレルノを復活させたと銘打つワイン。 品種はアリアニコ80%、ピエディロッソ20%。 濃くてスパイシーながら、力強いタンニンが熟成を経てこなれ、酸味も落ち着きを見せ、とてもバランスの良い一品。 プルーンやレーズン、チョコレートやコーヒーにインク、黒胡椒の香り。 チーズとの相性バッチリ。 今日は月曜から飲まずにはいられず、ついつい濃い赤を開けてしまいましたが、幸せ(^o^)(笑)
Kodama Izumi