ワイン | Dom. Sylvain Pataille Bourgogne Aligoté Les Auvannes au Pépé(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
パタイユのペペ、良いですね(^q^) 今月、同じ2019のパタイユのアリゴテコンプリート会を予定していたので、興味深く拝見しました(^_^)
chambertin89
chambertin89様 アリゴテございますm(_ _)m アリゴテの専門家?の方からこの様なコメントをいただけるなんて光栄です♪ パタイユのアリゴテコンプリート会ですか(^^; 楽しそう、というかなんてマニアックなんですか(><)推し活? ポスト楽しみにしております♪
asanomo.
シルヴァン・パタイユ ブルゴーニュ・アリゴテ レ・ゾヴォンヌ・オ・ペペ2019 色調はゴールドのニュアンスがあるレモンイエロー 香りは黄色い果皮の柑橘系に鉱物の要素 時間の経過か温度の上昇によるためか、白い花の要素も現れます。 アリゴテの中では要素はやや多目かも? 香りの強弱は弱めで、持続性は短目な印象 味わいは酸味が主体でイキイキとしており、豊富なミネラルと、余韻にかけて表れる少しの苦味は心地よく感じられます。 酸味を期待して抜栓しましたが、期待通りの酸に初夏(?)の疲れも癒やされます。 そして酸だけで終わらない、味わいの要素がありました。シルバン・パタイユのアリゴテへの想いがなせる技なのでしょうか。 美味しいアリゴテでした♪ キュベ名のペペは御祖父のお名前
asanomo.