ワイン | Billecart Salmon Les Rendez Vous de Billecart Salmon N°1 Meunier Extra Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あけましておめでとうございます☆ 今年こそはまた皆で集まりたいですね! ヴィエネッタ、子供の頃食べてみたくても買って貰えなくて、未だにお店で見つけると最もテンションの上がるアイスです(笑) カップタイプは初めて見ました〜
Nori81☆
あけましておめでとうございます。 Noriさんと同じくまたワイン会したいですね、いい機会があればお誘いさせていただきますね(^^)
麿
新年明けましておめでとうございます㊗ 本年もどうぞよろしくお願いいたします✨ 元旦らしい?エチケットのピノユニエ単体のシャンパーニュ✨ クリスマスに仲間入りしたザルトグラスで✨ そしてお正月らしいお料理達✨素敵ですね(>∀<)
カボチャ大王
明けましておめでとうございます✨ \(^_^)/ 今年もよろしくお願い致します。 同じく今年はまたご一緒出来たら良いなと思います。 ムニエのBdN、美味しそうですね(^q^)
chambertin89
あけましておめでとうございます! ビルカールのムニエ100✨ お揃いのザルトグラスの中でキラキラ✨✨ 素敵な新年のスタートです〜 正月菜のお雑煮♡美味しそう♡♡ 今年もよろしくお願いしますペコー
ゆーも
あけましておめでとうございます。お正月っぽいエチケットのシャンパーニュ、やっぱりそうですよね!ムニエ100%と言うのも珍しくてきょうみをそそられますね。本年もよろしくお願いします^ ^
Eiki
┏┓┏┓。・゚゚・。。゚♡ ┃┗┛ appy♡ ┃┏┓┃ new ┗┛┗┛ year*゚ ♬。.。.☆。.。♬ ┏-━┓ ┏-━┓ ┃┓ ┗━-━┛ ┏┃ ┗┫ 〓 ┣┛ ┃ ⚫︎ ⚫︎ ┃ ┃〓 ▼ 〓 ┃ ┃┏┓┻┏┓ ┃ ┗┫┣━┫┣-┛ ┗┫ ┗┫ ┣-┳-┫ ┗-┻-┛ 今年もよろしくお願いします✨ 素敵なカップルに相応しいムニエ100%のシャンに ウットリしちゃう♥︎ฅ(๑•́́ ﻌ •̀๑)♥︎
toranosuke★
明けましておめでとうございます㊗️ ビルカールの豚の尻尾のエチケット(^-^) 新年に相応しいキラキラ感のあるチョイスだと思います。ザルトが更に味わいをマシマシしてくれていると思います! お手軽お節も美味しそうだこと~(´ρ`)ウマソ
ひろ1972
あけましておめでとうございます! すまし汁のお雑煮の湯気がモクモクしていて温かさが伝わってきますね(^^)すごく美味しそうです☆ 今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
時空
Nori81さま あけましておめでとうございます✨ 集まりたいですね〜(^^) 機会があれば、ぜひよろしくお願いします! ヴィエネッタ、私も大きいパーティタイプの イメージがあったんですが、 食べきりサイズのカップタイプも好きです♪
ほろ苦ココア
麿さま あけましておめでとうございます! ワイン会したいです〜✨ ぜひ、お声がけ願います(>_<)
ほろ苦ココア
カボチャ大王さま 新年明けましておめでとうございます✨ 本年もよろしくお願いいたします! ムニエ100%のシャンパーニュ、 美味しかったです(^^)♪ 購入したばかりのザルトのグラスで いただくと尚更。。 楽しい元日となりました〜♪
ほろ苦ココア
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 正月菜は名古屋独特の葉物野菜ですか?博多はかつお菜というのがあり、お雑煮に入れます(^^)
Satoko K
明けましておめでとうございます㊗️ ビルカールのムニエ100♪ 初めて知りました...ψ(。。)メモメモ 飲んでみたいです♫ ご家庭それぞれの味のお雑煮があって受け継がれていくのはとても素敵ですね〜♡ 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
meryL
chambertin89さま 明けましておめでとうございます(^^)✨ 今年もよろしくお願いします! 今年こそ、 またご一緒させていただきたいものです。。 ムニエ100%のビルカール・サルモン B de Nも美味しかったですよ〜♪ 残念ながら、初紐ではありませんでした(>_<)
ほろ苦ココア
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 年末年始と、充実したワインライフですね(^^)
bacchanale
あけましておめでとうございます㊗️ 今年も素敵なレビューを楽しみにしています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
iri2618 STOP WARS
明けましておめでとうございます(^^) ムニエ100のシャンパーニュ、美味しそうですね♫ 正月菜は初めて知りました!! 今年もよろしくお願いいたします(*^^*)
Yuji♪☆
あけましておめでとうございます。 お正月にシャンパーニュ♪良いですね〜 お雑煮も地域の伝統や歴史があって、お正月はご当地のお雑煮を食べるのが良いですね(^^)
Mineji
もうすっかり、新婚の奥さまみたい?ですねー♡ 私も昔は…遠い目…。 しっかりお料理もされて素晴らしいです(*´`*) 今年もよろしくお願いいたします、今年はお会い出来ると良いですね♡
mamiko·˖✶
ゆーもさま あけましておめでとうございます✨ 今年もよろしくお願いします(^^)!! ムニエ100%、美味しくいただきました〜♪ 後日、お雑煮の写真をお母さんに見せたら 「上手にできたね〜」とお褒め(?)の言葉を いただきました♡笑
ほろ苦ココア
Eikiさま あけましておめでとうございます! 白ベースに金色の"N°1"という文字、 なんとなく縁起が良い気がします♡笑 ビルカール・サルモンは、 スタンダードキュヴェをいただいた時に ムニエの独特な香りや味わいを 際立って感じた経験があり、 ムニエ100%のこちらを購入してみました✨ 面白かったです(^^)
ほろ苦ココア
toranosukeさま Happy New Year!! 可愛い可愛い虎ちゃんイラスト(^^)♡ ありがとうございます✨ "素敵なカップル"かどうかはわかりませんが(^^;)、 今年も楽しく飲んだくれようと思いますヽ(・∀・)✨ 本年もどうぞよろしくお願いします!
ほろ苦ココア
ひろ1972さま あけましておめでとうございます✨ ザルトのシャンパーニュグラスでいただく ビルカール・サルモンのシャンパーニュ…(^^) 楽しいお正月を過ごせました〜♪♪ お正月風のお料理は 買ってきて盛り付けただけの 黒豆&栗の甘露煮がポイントです♡笑
ほろ苦ココア
時空さま あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします✨ 元日の朝は、やはり寒かったので 熱々のお雑煮を仕込みました〜♪ はふはふしながら、伸びるお餅を頬張るのも お正月の風物詩ですよね(^^)♡
ほろ苦ココア
Satoko Kさま あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします✨ 正月菜、調べてみると愛知のお野菜の ようですね〜? この辺りでは毎年売っているので 当たり前すぎて、意識していませんでした(^^;) 小松菜と似た野菜で、名古屋のスーパーでは お正月が近づいて正月菜が店頭に並ぶと 小松菜は売り場から消えます、笑 (「正月菜(小松菜)」と値札に書かれていることも。) かつお菜!知りませんでした〜✨ 美味しそうですね(^^)!!
ほろ苦ココア
meryLさま 明けましておめでとうございます(^^)! 本年もよろしくお願いします✨ ビルカールのムニエ100%、 私も、先日初めて知って、 気になったので購入してみました♪♪ 面白い一本でしたよ〜 割とフレッシュ感があり、 翌日以降は、少しマスカットのような 香りも出てきました♡ 実家での元日の朝ごはんはいつも このお雑煮だったので、今年も食べられて 良かったです✨
ほろ苦ココア
bacchanaleさま 明けましておめでとうございます! 連休中はたくさん飲んじゃいましたヽ(・∀・) 年末年始は、資源ごみ(ビン・カン)の回収が 1週間お休みになるので 家の中に空き瓶がたんまり溜まっておりますww
ほろ苦ココア
iri2618さま あけましておめでとうございます✨ 本年もよろしくお願いします(^^)! 素敵なレビューだなんて恐縮です(>_<) 今年こそ、iri2618さまのような 的確なレビューができるように 精進していきたいです〜!!
ほろ苦ココア
Yuji♪☆さま 明けましておめでとうございます(^^)! ムニエ100%のシャンパーニュ、 興味深く美味しくいただきました♪♪ 正月菜は、(年末年始しか見かけないものの) こちらではかなりポピュラーなのですが やはり他の地域には無いものなんですね〜! 特徴的な味わいがあるわけではなく、 ほぼ小松菜な感じのお野菜ですww
ほろ苦ココア
Minejiさま あけましておめでとうございます✨ クリスマスに年末年始、、 冬場は寒くても泡が欲しくなりますね♪笑 お正月シャンパーニュも楽しめました(^^)✨ 名古屋伝統のお雑煮は にんじんや大根は入れないみたいなんですが 今年は私の実家流で作ってみました〜♪
ほろ苦ココア
mamiko·˖✶さま 新婚って…ww そんな"甘々♡"な雰囲気は 皆無です〜(^^;) あ、料理が拙いあたりは 新婚の奥さまみたいかもです、笑 mamiko·˖✶さまがご結婚されたころは さぞかし素敵なご夫婦だったのでしょうね〜♡ あ、今も✨でしたね(^^)♡♡
ほろ苦ココア
遅ればせながらあけましておめでとうございます。久しぶりにコメントをゆっくり読みましたが、もはやココア先生と呼ばなくちゃですね。今年はこちらで勉強させていただきますね^_^。
aranjues
aranjuesさま あけましておめでとうございます! いやいや、先生だなんてとんでもない(^^;) 実際のところ、小娘の戯言でしかないのでww 本年も、aranjuesさまの 美味しそうなポストを楽しみにしております✨ 早速、来週は、aranjuesさまのポストで 気になっていた中華のお店を訪問予定です(^^)♪
ほろ苦ココア
あけましておめでとうございます✨ 「お正月っぽい(?)エチケットだから、 これ開けたいなぁ。」と 私が購入していた一本を開けました(^^)♪ ムニエ100%という珍しいシャンパーニュ。 もちろんザルトのシャンパーニュグラスで(^^)♪ なるほど、お色は濃いめです✨ 香りには、若いりんご、グレープフルーツ、花梨、 野暮ったい蜂蜜とほんのり甘み少なめのトースト。。 口に含むと、すぐに広がるのは ムニエらしい(?)キュッと締まった果実味…♪ 収斂味を感じるドライな味わいは、 なんとなく、個人的にはムニエっぽい気がします♡笑 余韻はあまり長くなくて、 フレッシュ✨な印象が強いかなぁ?? (ベースワインは2014、リザーヴは2012を33%、 デゴルジュは2019とのこと。。) ブラン・ド・ノワールということで、 濃すぎて食事に合わないんじゃないかという 不安もありましたが、心配ご無用で… しっかりと辛口な味わいは、食事にも合いました(^^) 手軽な元日ディナーと。 元旦、起き抜けのご飯は、私の実家にならって 正月菜と大根・にんじんのすまし汁のお雑煮♪ 年越しうどんは釜揚げうどんを。。 食卓に鍋を置いて、鍋から直箸でいただきましたww デザートにはアイスクリームを〜♡ シャンパーニュを このアイス(チョコレートやバニラ)と合わせると、 途端にアーモンドのような香味に…!!
ほろ苦ココア