ワイン | Frog's Leap Sauvignon Blanc(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
焼牡蠣とソーヴィニヨンブラン♥ 二人で1本ずつ必要かも~(≧∇≦)
みか吉
気持ち良さそうですね♪
カボチャ大王
彼女さんチョイス♡ コジモさん聞き上手ですね♡
ゆーも
僕はシャルドネ選んだので、ソービニオンブランか、リースリングで探してもらいました(^^) 芝生の上だと確かにシャルドネよりこちらが似合いますね!
ピノピノ
キャンプでこんな牡蠣とか、 こんなんだったら行きたいなぁ(笑)
toranosuke★
バーベキューの牡蠣って、開けてから焼くんですか?
mattz
みか吉さん カリフォルニアですが 樽樽してなく 野外で飲むにはピッタリの美味しいSBでした~(*^^*)
コジモ3世
カボチャ大王さん 空気が美味しくって~(^^) 蚊や蛾が嫌いなコジモですが このキャンプ場には あまり居なかったので助かりました(笑)
コジモ3世
ゆーもさん 彼女さんとお会いするのも もう 3度目なので 色々お話ししましたよ(*^^*)イイヒトデス
コジモ3世
ピノピノさん SB メチャ旨でした(*^^*) 彼女さん流石のチョイスです♪ キャンプワイン会も 良いもんですねー。 地元でも企画しようかな~♪
コジモ3世
toranosukeさん 私、生牡蠣はチト苦手なんですが焼くと大丈夫なんです(^^)ワガママ 厚岸の牡蠣はプリプリで美味しいですよー(^_-)
コジモ3世
mattzさん いえ、そのまま網に乗っけて 数分したら 少し口開きます(^^) 軍手履いて トングで殻あけたら 出来上り~デス♪
コジモ3世
牡蠣と、ナパのSBなんですね〜!φ(..)メモメモ 合うのですね! 外では確かに爽やかなSB良さそうですね〜♡
mamiko·˖✶
mamikoさん 私は ボルドーブランなんかも 牡蠣と合う気がするので(生牡蠣食べれないクセに 笑) こちらのSBも良い感じでした(^^)
コジモ3世
確かに、気付いたら無くなっていましたね!でも1人1本は飲んでますよね?食べながらゆっくり飲んだからか、全然悪酔いもせず、そんなに飲んだ気にならなかったのは不思議でした^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
Johannes Brahmsさん 1人1本以上は 確実に飲んでましたよね(笑) 登山が無かったら どんだけ飲んでたんだろ...(^^;)
コジモ3世
僕も参加したかったですー(^^) 焼き牡蠣美味しそうですね♫
Yuji♪☆
Yujiさん サプライズで Yujiさん居たら コジモは 嬉ション してたかもしれません(笑)ジャジャジャー 道東のBBQでは 高確率で牡蠣が登場します(^_-)
コジモ3世
うわぁ~(*´∀`) 牡蛎とSB…よだれがでます♡ 自然ともマリアージュしちゃうなんて素敵なワインです.。o○
きー
きーさん キャンプ場で整備はされてますが 360度 緑に囲まれているので 草木の香りがSBとマリアージュしてましたよ(*^^*)
コジモ3世
大自然の中、緑に囲まれてのSBは、爽快でしょうね~✨✨ コマーシャルに出てきそうです(*^^*)
pochiji
pochijiさん なんだか ビールのCMに出てきそうなロケーションでした(*^^*) 同じ道東でも 釧路と網走方面とでは 雰囲気違うんですよー。
コジモ3世
ピノピノさん来道! キャンプ&登山ワイン会 2本目は ピノピノさん持ち込みの(彼女さんチョイスかな?) フロッグスリープ ラザフォード ナパ ヴァレー ソーヴィニヨンブラン 2016 柑橘類やレモングラス、青草の香りが 大自然の森や芝生の香りとマッチング! 外で飲む SBは最高に美味しいですねー(*^^*) シャンパーニュに続いて こちらも 焼牡蠣と相性良かったですねー♪ このペースで飲むと 暗くなる前に確実にワイン無くなる予感(笑)ドキドキ
コジモ3世