ワイン | Laurent Bannwarth Edel Nature(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おおおっ!!! エデル最高!masaさんに教えられて飲んだ一本でしたが本当に感謝しています。 結局18’のエデルは追加購入しました。ネックはわたしのスモールセラーだと斜めにしないとはいらないので一本で二本分の幅を取ること(笑)
Jason
バーワルト(^.^)ブラザーズですね⭐︎
h
このワイン前々から気になってます!冷やさなくてもOKってすごい!ますます気になります☆
時空
チェソンさん、エデルは最高ですね! 私は教えた記憶はないですが…なぜなら、毎晩ワインのお陰で記憶を失っているからです(笑)
masa44
hiroさん、ナチュラーはみんな好きですね(^^)
masa44
時空さん、これは自然派の中ではなかなか別格で美味しいです。一応、一旦は冷やすのですが、温度が上がってきたときの表情がすごいので、だんだんと冷やさなくてもいいという感覚に陥っていくのです。これは正常な感覚なのかもわからなくなるんです(^^)
masa44
|q д・) ソォーッ… エデル……_φ(・ω・。)メモメモ タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ (笑)
toranosuke★
toranosukeさん、2回目の流通が終わりましたが、いまならまだ買えるかも!ラストチャンスです!(^^)
masa44
今日、ローラン・バーンワルトのプティット・ブルを初めて飲みました!めっちゃ旨いっすね〜♪ このエデルも探してみます!(^^)
Mineji
Minejiさん、プティット・ブルはバーンワルトではちょっと変化球かもしれませんが、エキス感はバーンワルト万歳な感じです。私も忘れられなくて、ストック増やしました(^^)
masa44
うおー!! みんなエデルかー 最近、飲んでないな〜 (._.) 極上ですよバーンワルトはね! masaやん!元気ですか? 嫌んなる暑さですよね しっかりとナチュール補給して 働きますし (笑)
秀
秀やん、生きていて安心しました(笑)仕事ばっかりしていたらダメですよ!手洗い、うがい、ナチュールです!(笑)
masa44
バーンワルト。また出会いたいワインの一つです。
糖質制限の男
糖質制限の男さん、ナチュールを飲むたびに、またバーンワルトに戻りたくなる魔力がありますね(^^)
masa44
2018も旨いですねーーー✨ ワタシも飲みました♪ masa先生の言いつけを守って 今年もシーズン初の和梨をお供にしましたとも♪
takeowl
takeowl師匠!私は言いつけなんてしてませんが、あの時は奇跡的に和梨が美味かったんです!(笑)今年はポストしてないエデルもあったのですが、シャインマスカットの瑞々しい果実にも美味しかったです(果物ならなんでもいいんじゃないか〜、笑)
masa44
暑い。泡ではグラスの温度が持ち堪えられないから、ブランに。またまたローラン・バーンワルトのエデル参上です。 うめぇ〜(笑)エキスしっかりで、温度が上がってきても、全然ウェルカム。何なら冷やさなくてOKです(笑)いや〜、最高です(^^)
masa44