ワイン | Terlan Sauvignon(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とてもいいエチケットですね(≧∇≦) あ、私も沖縄です?よろしくお願いします。
suguru
塩昆布! 意外な組み合わせで来ましたね(^^)
末永 誠一
Suguru さん なんだか、不思議なエチケットですよねー。こちらこそ、酔っ払うと方言でコメントしちゃう時ありですが、優しく見守って下さい(笑)
çaya
末永さん あえてのマリアージュではなくって、こないだ、泡盛飲んだ時の残りがテーブルにあったんで、何気に食べてみたんです。めっちゃ不思議な感じでしたが、案外ありかなー。と。
çaya
方言気になります? 沖縄だとどのへんにワイン買い行きます? 私はコートドールかクラシコでよく買います?
suguru
Suguruさん 方言気にしてるというよりは、後で読み返してみて通じないしっ!て一人ツッコミしてますね(^^;; 私も大体コートドールもしくは、クラレット《今はあそこもコートドールになったんでしたっけ??》ですかねー。あとは、新都心のトゥーレジュールデュバン、浦添宮城のアグレアーブルさんですね。
çaya
案外アリな組み合わせって色々あるんでしょうね♪ 家飲みだし、面白ければOK(^^)
末永 誠一
久々のSB。今回はイタリアのSB。爽やかでスッキリしてて、ほんの少し甘さを感じる。エチケットの変なアーティーチョークみたいのは何なんだろ??塩昆布を少し一緒に食べたら、何だか不思議な組み合わせ。なんだか昆布の甘さ?と、酸味と相まって美味ぁぁい。塩昆布だけだと塩っぱいから、今度はポテトサラダに混ぜてみよー。
çaya