ワイン | Olarra Tinto Crianza(1976) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
TAKUJIさんの感想をみると、ワインを飲みたくなります!!私も余韻に浸りたいなぁ…最近ワインはお休みしてます(泣)
tomomo☆
tomomo☆さん、 有り難うございます。ワイン、美味しくて大好きです。 体調を崩されてるんですか? これから読書の、運動の、そして食欲の秋になるので、楽しめると良いですね♪
TAKUJI
TAKUJIさん 土日のお昼間はむりですが、夜ならお時間作れそうな日がいくつかあります。 来月夏休みなもので…勤務がなかなかハードでして… いかがでしょう(^_^)
tomomo☆
熟成テンプラニーニョ、リオハ、OLARRA tinto1976。 テンプラニーニョも熟成すると赤葡萄ワインの色合いになってくる。 香りは枯れ葉等の熟成香がムンムン! だが味わいには椎茸、出汁のような熟成感が少ないのに、果実みからくるアミノ酸の旨みが余韻にずっと繋がってくる。 ずっとこの余韻に浸って居たい。
TAKUJI