Like!:80
3.5
2010 ドメーヌ・ニコラ・ロシニョール サヴィニー・レ・ボーヌ 一夜限定、二本買ったら3割引きのイベントに釣られて久々にエノテカで購入。 トロ・ボー所有の一級畑、シャン・シュヴレの真隣に位置する南向きの畑。石だらけの土壌がワインに力強さと粘土質の香りを与えるのだそう。 スパイス香が涼やか。 ところが、口に含むと完熟した果実味が溢れ、同時に新鮮な赤系ベリーの風味が同居する。このギャップが嬉しい。雑味や人工的な要素が無い、安心して飲めるおいしい村名ワイン。 当主は10年後のヴォルネィを背負って立つ逸材なのだとか。1974年生まれ、同世代ということで注目しておこう。
azu★
こんにちは。 フォローありがとうございます! 宜しくお願い致します。
King☆
こちらこそ、よろしくお願い致します。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2010 ドメーヌ・ニコラ・ロシニョール サヴィニー・レ・ボーヌ 一夜限定、二本買ったら3割引きのイベントに釣られて久々にエノテカで購入。 トロ・ボー所有の一級畑、シャン・シュヴレの真隣に位置する南向きの畑。石だらけの土壌がワインに力強さと粘土質の香りを与えるのだそう。 スパイス香が涼やか。 ところが、口に含むと完熟した果実味が溢れ、同時に新鮮な赤系ベリーの風味が同居する。このギャップが嬉しい。雑味や人工的な要素が無い、安心して飲めるおいしい村名ワイン。 当主は10年後のヴォルネィを背負って立つ逸材なのだとか。1974年生まれ、同世代ということで注目しておこう。
azu★