


| ワイン | Pisano Cisplatino Tannat | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
フランス南西地方カオール、マディラン辺りではタナを使ったヘビーデューティなワインが『黒ワイン』と呼ばれてますね。フランス原産のタナはウルグアイで、マルベックはアルゼンチンで有名になってるよーですね。私も以前ハマったことがありました。タナはタンニンの語源らしいですよ(^^)
tokyo rosso
タプナード、いいっすね〜\(^^)/
tokyo rosso
Tokyo rosso様 そうなんですね~ソムリエさんの説明より詳しくて勉強になります^^ 最近 マルベックも好きになって。納得! タプナードどこかで売ってたらいいのに~
麻矢子
私は楽天で購入してますよ(^^)
tokyo rosso
手作りでも出来そうな感じですが 楽天にあるなら買った方が早いですね(^o^)
麻矢子
ウルグアイ産のタナという品種初めて飲みました! ナパの赤ワイン彷彿させる濃~い味わいで果実味も感じます。 ワインバーのソムリエさんが見つけてきてくれたらしいのですが お手頃価格でこの味はかなりCP良しです★ タプナードソースおかわりしちゃいました。
麻矢子