ワイン | Friedrich Becker Petit Rosé 2017 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いやーん!昨夜のアルコールが少し残りつつ、シャリ玉にもう釘付け‼︎‼︎ 昨夜はボーペデビュー致しまして、思わずaranjues先生のことを思いましたよー、ブラインドでしたのでタカヒコかと思いましたが…f^_^;)
-
味付けはキューブ状の煮こごり的なもの…?
-
ボーペデビューおめでとうございます。そうですか、タカヒコと思われましたか。ツワモノの話ですと、ボーペは岡本さん特有の香り、岡臭でわかると言うのですが私もよくわかりません。私は余市好きなのでタカヒコが断然好きですが、ポーベはまず飲めただけでありがたいと思ってしまいますね。 シャリ玉サーロインの味、もう10回以上食べてるのに考えたことありませんでた。おっしゃる通りあの薄茶色のキューブ状のものですね、他にないし。何もかけてないし。最遅でも10月にはまたこちらに来ますので社長に聞いておきます。社長も参加でワイン会^_^。
aranjues
果実味豊かで美味しいロゼを。 松庵グループの名物、シャリ玉サーロイン➕トリュフ。
aranjues