ワイン | Noelia Ricci Il Sangiovese(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
北の国からのテーマ曲が 流れそうな 富良野ワイン✨ へーーー~興味津々(^^ゞ
みか吉
蜂は働き者の象徴ですから…一生懸命にワインを造っていることですかね?
pump0915
みか吉さん 日本のワイン高いイメージありますが、ふらのワインはお安いですね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
Abeさん なるほど!そういう解釈ですかね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
北海道のツバイですかー(^^) 飲んでみたいです♫ 蜂の絵がやたらリアルですね(^^;
Yuji♪☆
バレルふらのという白も 中々なんですが ひろゆきさんの奥様は多分ダメそう...(^^;)
コジモ3世
Yujiさん 蜂恐ろしいですね~(o^^o) ツバイはバランスが良かったです(笑)
ひろゆき☆☆
コジモさん さすがよくご存知ですね~(o^^o)。シャトーふらのかバレルふらののどちらか美味しかったのですが、樽効いてました(笑)
ひろゆき☆☆
おー✨富良野ワインですか! 東京は何でも買えそうなイメージです(°∀°)
カボチャ大王
カボチャさん ふらのワインは催事だけだって言ってました(o^^o)
ひろゆき☆☆
私もこのワインをいただきましたが、香りがお花畑のイメージでした! その時はイラストのような蜜蜂になりたいと思ったものでしたが…(笑)
iri2618 STOP WARS
iriさん アップみました!エレガント系でしたね。
ひろゆき☆☆
自分の投稿を読み直してみましたが、誰が書いたのこれ?って感じですね(笑) 短時間でモーレツに変化(香りも味も)するワインでした☆
iri2618 STOP WARS
先日コレ飲みましたーおっしゃる通り!思ったより軽かったです。 蜂のイラスト私は好きです、笑
うり♡latte&mocha
iriさん 薄旨系、なるほどいただきです!サンジョベーゼグラスで飲んだので、ブルゴーニュグラスにすれば良かったです(笑)
ひろゆき☆☆
須藤さん 薄くても、もうちょっとタンニンが感じられると良いんですけど。蜂恐くないですか?
ひろゆき☆☆
蜂怖いケド、、実物じゃなければ大丈夫(^皿^)
うり♡latte&mocha
須藤さん たしかにイラストですが。カミサンはなんだこれ?って言ってました(o^^o)
ひろゆき☆☆
(´▽`*)アハハ
うり♡latte&mocha
エレガントなサンジョベーゼなんですね。 リアルな蜂のイラストとは、イメージが…。 あ、でも花にとまってるとすれば、エレガントなワインにもありなのかな (*^^*)
pochiji
pochijiさん 薄い、軽い、だとイマイチなんですが、旨いが感じられるととたんに美味しくなります。 蜂はいらないなぁ。どうせならサイにしてほしい…
ひろゆき☆☆
これはノーマークでした。にしのさん、気がつくと売り切れです。(^-^)
どら
numeroさん アップはしてないけど、飲んだことあるんですね~(o^^o)。エレガント系でなかなか美味しかったです(o^^o)
ひろゆき☆☆
どらさん 個人的にはブルネッロのほうが旨味が多くて良かったかなあっと。
ひろゆき☆☆
これは気になるワインですねー。 飲んでみたい(^^) 裏の蜂の絵、裏ラベルと思えませんね 笑 図鑑タッチで私は好きです(^^)
ピノピノ
ピノピノさん ピノ好きなら気に入ると思います!
ひろゆき☆☆
ニシノ酒店で購入したワイン。サンジョベーゼとだけ記載。裏には恐ろしい蜂のイラスト。どういう意味があるんでしょうか?タンニンは薄め、余韻も軽め。 池袋の北海道展。ふらのワイン良かったです。
ひろゆき☆☆