ワイン | Druifkop Wit Surprise(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
南ア ワイン専門店なんてあるんですね〜〜(*^o^*) 行ってみた〜〜いっ♡
華奈
エチケットの葡萄、髪の毛の代わりになってますね♡ 一休さんくらいトンチが働くようになりたいよ〜(笑)
澪
華奈さん たぶん関西では一番くらいの南アフリカ愛ですよ!来月に10日間で南アワイナリー14個を廻るようで素晴らしいです(^^)
YD
澪さん 仰る通りにドライコップ=葡萄頭と教えてもらいましたよ(^^) 葡萄のことばかり考えてるワインなら是非飲んでみたいですよね!
YD
大木さん これは南アでもナチュールなワインだからラベルも斬新かも(^^) ちなみにこちらは元は親がやっていた小さな町の酒屋さんですよ!娘さんがハマって南ア専門店になってます!
YD
〈ヘキサゴンプロジェクト!!新春!南アフリカワイン〉 久々の南アフリカワイン専門店のみたまり酒店さんへ! 自然派のドライコップ セミヨン 2016年 けっこう濃い〜色合い! セミヨンらしい蜜の上品な甘い香りがありますが飲むと酸もキレイにありあまり甘くなくバランス良い感じで癒されますね(^^) 後半は初めて訪ねた京田辺の一休寺の写真 ひとやすみ〜ひとやすみ〜ですね♪笑
YD