ワイン | Borghesia Lambrusco Rosso | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノピノさん お酒強い!!(^^)
kazu2323☆☆
kazu2323☆さん もう歳取ってきたので、そんなに強くはないんです。 こればアルコール度数もすごく低いと思います(^^)
ピノピノ
20分~…(>_<)笑 末永さんに叱ってもらわなきゃ❗ でも、早く寝なきゃいけないし 時間ないから 仕方ないですよね…20分…笑笑
みか吉
みか吉さん 24時半に抜栓したので、 ついグビグビやっちゃいました(^^;; でも、↑案外ちゃんとコメント書いてますよ 笑
ピノピノ
ホントだっ!(>∀<) あ すみません 心の声が漏れました 笑 ランブルスコが葡萄の名前なのは存じてましたが、ランブルスコマラーニ等々 ランブルスコ◯◯◯◯的な葡萄って10種くらいもあるのですね!( このvinicaの品種の覧 調べ)
カボチャ大王
エミリアロマーニャーン(@_@)キラーン! 途中でお名前呼ばれた様な...(笑) ランブルスコの置いてあるコンビニが 近くにあるなんて( ´艸`)ウラヤマシイ!
ゆーも
20分ですか! 750mlですよね? でも、優しい甘さなら イケますかね(^^;) 途中で ゆーもさんを呼んでますね(笑)
コジモ3世
私も先日、初ランブルスコしましたが、ぐびぐび飲むように言われてたので(笑)、ぐびぐび飲んだら、度数の割に酔いは廻りました(^o^)
rika♪☆
ランブルスコも色々ありますね☆でも品種が沢山あるとは思わなかったです☆微発砲、良いですね♪夏の終わりの感じ…♪
y.maki
カボチャ大王さん 失礼しました(^^;; ランブルスコそう見たいですね! 調べて知りましたー。 ざっと見渡しても、イタリアっぽい名前でカッコいいですよね。 ランボルギーニ・カウンタックに通じる気がします(^^)
ピノピノ
ゆーもさん エミリオロマーニャーン(@_@)キラーン! あ。なんか誤変換が入ったようです 笑 意味不明なので編集しました(^^;; これはファミマにありましたよ!ちょい甘でしたー。
ピノピノ
コジモ三世さん なんか、調子に乗って飲んだら瞬殺しました(^^;; アルコール度数も低いと思います(^^) ゆーもさんは誤変換なので編集せました 笑
ピノピノ
rika♪☆さん え。グビグビ飲むように言われたんですか?(^^;; 確かにとても飲みやすかったですけど、僕も酔いがまわりました 笑
ピノピノ
y.makiさん ランブルスコ色々な品種があるみたいですねー。 ホント今回初めて知りました(^^;; もう、夏も終わりですねー。 今度はお江戸なんですね! たくさん楽しんでってくださいねー。
ピノピノ
実は私もつい最近、イタリアの泡の特長をお客さまに聞かれて答えられるようにと調べていて、 ブドウ品種を初めて知りました。 ビックリです(笑) ランブルスコの泡って、 他の泡とは全く違いますよね〜
toranosuke★
ランブルスコと言えばやっぱりやや甘の赤にかぎりますね(^^♪プロセッコとおなじでランブルスコも品種名でしたか…
pump0915
toranosukeさん 知らない仲間がいました! なんか嬉しいです 笑 私は案外基本的なこと知らなかったりします…。 微発泡ですし、ランブルスコ入った独特ですよね。結構すきです(^^)
ピノピノ
Abe Takayukiさん 僕は、赤で甘いのしか飲んだことないです…。 そう。ランブルスコという品種があるようですー。 今回は勉強になりました!
ピノピノ
ランブルスコって品種名だったんですねー‼︎ びっくりしました(^^) あ、ちなみにまだランブルスコは飲んだ事ないような気がします(^^;
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん ここにも仲間が 笑 あんまり飲まないワインは基本的なことも案外解らないですよね(^^)
ピノピノ
ランブルスコにもドライがあるんですよ~。なんか変な感じでしたけど。
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん そうなんですね! 何も考えず買ってますが、まだやや甘しか当たった事ないですねー。
ピノピノ
こらっ! カパカパ飲んじゃいけません! みか吉さんの期待に応えてみました(^^)
末永 誠一
あ。怒られた(^^) 末永さん わざわざありがとうございますー。 今日はゆっくり飲みまーす!
ピノピノ
(^_-)/♪
末永 誠一
ランブルスコが品種!へぇ~Σ(゚Д゚;) ワインってら知らないことだらけデス〜! って、20分って、死にますよ〜Σ(゚Д゚;)Σ(゚Д゚;) あ、変な顔だらけ…^^; 末永さんが出て来てくださって良かったですε-(´∀`*)ホッ笑
mamiko·˖✶
mamiko♥さん ランブルスコ品種らしいですー。勉強になりました。 死にますよって 笑 本気出せば5分で飲めますよ(^^) ウソです…。 今回はちゃんとゆっくり飲みました!
ピノピノ
家飲み。ボルゲシア ランブルスコ エミリオ・ロマーニャですね。 本日は、これと言って開けたいワインもなくコンビニで入手してきた軽めのこちら。 たぶん2度目です。 ランブルスコって品種何?って思ったので調べて見ると…。 ランブルスコ・マラーニ 45%、 ランブルスコ・マエストリ 40%、 ランブルスコ・アンチェロッタ 15% ランブルスコって品種だった…。 恥ずかしながら始めて知りました 笑 紫ルビー。気泡が上がるほどの発泡は見られません。 ブルーベリーやクランベリー、乳酸、奥からちょっとファンタグレープ香り。 フレッシュで果実味豊か。 やさしい口当たりで果実味豊かなやや甘口の弱発泡性ワイン。 甘酸っぱくてチャーミングです。 微発泡で優しい甘さ。 これ、結構すきです(^^) 美味しいですね。 軽くて20分で完飲しました 笑
ピノピノ