ワイン | 岩の原ワイン にごり造り ロゼ(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
大きく育ちました〜(^^)て、メガネが〜笑っ 天ぷら食べたぁーい(^^)
アトリエ空
空さん マジで顔より大きな舞茸にビックリでした! もう2〜3回収穫出来るらしいですよ〜
ゆーも
こんばんは~✨ えっ!お嬢様が作られたのですか(^-^)? 舞茸! 天ぷら最高‼️ですね(*^▽^)/★*☆♪
meryL
旦那さんのメガネですか?かなり大きなマイタケですね。
ひろゆき☆☆
天然の舞茸だと大きいですよね✨ こっちのスーパーだといつも高くて買えないやつです~。 桃色グラス写真も綺麗です! ( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
舞茸が栽培できるのですか! 面白そうです(^^) やってみたいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
bacchanale
舞茸立派‼️天ぷらにすると香りが一段と良くなり好きです、鼻の奥でクンクンしてしまいます(笑)
Satoko K
岩の原って事は ベーリーAですかね(^_-)ゼンベーサン
コジモ3世
栽培キットでこんなに大きく育つんですねーー‼︎ すご〜い(^^) 銀杏にレンコンに舞茸天ぷら、どれも美味しそうです♫
Yuji♪☆
青空ワイン〜 気持ち良さげですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda
meryLさん 舞茸天ぷら、思う存分食べました♡ 次の収穫は独り占めするらしいですよ〜(笑)
ゆーも
ひろゆきさん 旦那様のメガネ、ちょうど良いでしょ♡ 栽培キットってすごいですね!
ゆーも
PdCVさん スーパーの舞茸はいつもチップ(バラバラのヤツ)で 安いのしか買ったことなかったから こんなに大きな株はまさに舞⤴️あがりました〜 軸のところもコリコリして美味しいのですね♡
ゆーも
bacchanaleさん 栽培キット、そんなに手間がかからないらしいです〜ズボラ娘でもなんとかなるのが証拠です(笑) ぜひお試しくださいませ♡
ゆーも
コジモさん ボトルには品種書いてないのですが ネット情報によればベーリーA選手らしいです! 岩の原ですものね♡
ゆーも
Satokoさん 香り!ホントそうですね♡ 天ぷら揚げてる時から いい匂いだ〜食べたい〜いつご飯なの〜攻撃(笑) 食べる時も油の甘さと舞茸の香り(*´꒳`*)シアワセ...
ゆーも
Yujiさん レンコンも地物が出てきました! 今年は雨が少ないので レンコンは美味しくできたそうですよ♡
ゆーも
wapandaさんの青空ワインが羨ましくて♡ 昼飲みは最高に幸せですね!
ゆーも
青空ロゼワイン♪♪気持ち良い昼飲みでしたね(^^) 舞茸蓮根銀杏!どれも本当に美味しそう! 新潟で星稜野球部頑張ってますよ〜応援してね〜笑
Mineji
素敵なロゼが青いお空に映えますね♪ 舞茸凄く大きい! メガネで大きさが良く分かります♡ 舞茸の天ぷら、大好きです٩( ´ᆺ`)۶
toranosuke★
Minejiさん 星稜はパールスタジアムでコールドでしたね! 流石です〜新潟は皆負けちゃった(笑) 次はエコスタですね♡
ゆーも
トラさん 面白がってメガネかけさせてみました(笑) 舞茸天、揚げたてにお塩ふって♡ 一番最初のトラマミユーモの時に頂いた藻塩、 大事に頂いてます! この舞茸天も藻塩で食べました〜 とても美味しいお塩( ´艸`)アリガトウゴザイマスペコ-
ゆーも
いつも Vinica をご利用頂きありがとうございます。 Vinica 事務局です。 どうしても連絡が取りたかったのでコメント欄にてご連絡致しました。 ご質問に対して回答をメールをお送りしていますが、アドレス不明として戻ってきてしまいます。 vinica.me のドメインが拒否されている様なので、迷惑メール設定等の変更を行って頂けな いでしょうか。 今後とも Vinica をよろしくお願いいたします。
Takashi_D
お休みの日は昼飲み 娘サービスのため(笑)甘口濁りロゼ 以前飲んだ2016の時と同じ すももちゃん(*´꒳`*)キュン 甘酸っぱいのも同じですが 後からのハチミツ感を2017には感じます。 娘のお土産の大きな舞茸✨ 栽培キットで育てたんですって〜 天ぷらリクエストに応えて あわせて銀杏とレンコンも♡
ゆーも