ワイン | Dom. ICHI 蝦夷泡 Petillant 2020 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
泡がフワフワで美味しそうですね。(^q^) 初紐続きですね。Σ( ゚Д゚)
chambertin89
ゆーもサンぽけっとにはまだまだ知らないワインや知らないメニューがいっぱいありそう♪タノシミデ~ス
盆ケン
ナイアガラのペティアン! ドライなんですねー! エチケットが凄い!!(^^)
アトリエ空
いい感じのエチケットですね!濁り感が美味しそうです!山ウド3種も美味しそう!!
Eiki
chambertin89さん 久しぶりにフワフワのあわあわ♡ 美味しかったです♪ 蝦夷泡は2019を飲んで美味しかったので 2020も迷わす買いました! vinicaの紐付けがヴィンテージごとだと 初紐になる事が多いです(笑)
ゆーも
盆ちゃん 知らないワインは後から後から出てきますね! ゴールの無いスタンプラリーをしてるみたいだと 私も時々思います〜
ゆーも
空さん 蝦夷泡2018は佐渡のブリニョさんが ベリーベリーファームで作ったワインで そのお味を引き継いでいるとかいないとか? 幻のくまコーラといったところでしょうか(笑) くまコーラと飲み比べしてみたいなぁ♡
ゆーも
Eikiさん 大好きな濁りあわあわでした♡ 山うどは無人販売所でなんと¥100だったんですよ!! とりたて新鮮な山ウドを存分に楽しみました♪
ゆーも
こんにちは❣ 珍しい泡○o。.ですね〜山ウドに合いそうです❣ 山ウド❣食べたくなりました〜(*゚▽゚ノノ゙
meryL
meryLさん 山ウド、手間はかかりますが美味しいです♪ 特に皮のキンピラが(*´꒳`*)ダイスキ♡ 山のめぐみは大地の栄養を分けてもらえた様な そんな心持ちになれました♪
ゆーも
北海道・仁木町のワインですか! 仁木町は、とにかくフルーツが美味しくて、特にサクランボは山形産より遥かに美味しいと断言出来るぐらいです(o^-')b ! そんな仁木町のワインですから、きっととても美味しいのでしょうね♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
Spring has come!さん 果物が美味しい土地なのですね♪ 北の大地に住んでいらしたSpring has come!さん さすが情報通です♪ ワインも美味しかったですが フルーツも頂いてみたいなぁと思いました!
ゆーも
ドメーヌイチ 蝦夷泡 petillant 2020 ナイアガラ100%のペティアン ペティアンですがフワッフワのあわあわ♡ ジューシィでフレッシュな香り そのまま絞った様な新鮮な果汁感 ドライな口あたりと濁りの旨味 美味しい♡ お供 山ウド三種 ・皮を剥いて生食 越後味噌をつけて ・剥いた皮のきんぴら ・穂先の天ぷら ワイン塩添え たけのこの和風麻婆豆腐 初紐ちゃん
ゆーも