ワイン | Cescon Raboso del Veneto | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ひゃっほー、小枝つきのやーつー(o’∀`)♪ 私も今年のGW明けは調子が上がらず、もがくだけもがいてどうにか一週間を乗り切った印象ですε- (´ー`*)ライシューガンバロ
ユ二ッチ
JUNIC さま♪ カッチョ良い小枝を吟味してたら店員に訝しい顔されたので、大人しく一番下にあったやつを選びました(๑•́ ₃ •̀๑) GW明けは辛いですね(^^;; JUNICさんも大変だったようでお疲れ様です‼︎
kon
小枝は何を意味するのでしょうか? まさか入れて飲む訳では⁇( ̄O ̄;) 長いとセラーに入らず⁈面白いですね♪
junnabe@
小枝⁉︎ なんだか美味しそう(´∀`)
d-gen☆
junnabe@ さま♪ そうなんです!お好みで小枝をワインに浸すと枝の香りがワインに♪…とはなりませんよ(笑)ビオらしいので自然派感を演出したかったのかも?しれません(^^;; ←安易な考え
kon
d-gen☆ さま♪ ありがとうございます!えっと…そっちの小枝とは少し違いますよ(笑)こちらはまだチョコをコーティングする前のただの枝です( ´ ▽ ` )ノ ナンチャッテ♪
kon
リフォローありがとうございます(・∀・) よろしくお願いします(´∀`=)
Hitoshi Takeuchi☆
チェスコン ヾ(o´∀`o)ノ♪ ラボッソ・デル・ヴェネト VT15 GW明けは身体が鈍ってて疲れますね(^^;; 疲れた時は飲まなくちゃ!と 以前JUNICさんが飲まれてたラボッソ! 出張先で発見&捕獲してたものを抜栓♪( ´▽`) 優しい感じの果実と高い酸の香り。 僅かにスパイシーな印象もあるのかな? チェリー系のピュアな風味に 柑橘類っぽい酸味が特徴的(〃'▽︎'〃) なめらかで少し鉄分を含んだ感じが メルローにちょっと似てるかも! 生ハムなどのおつまみと合わせると 酸も和らいで良い感じです(^^)♪
kon