ワイン | Isole e Olena Chianti Classico(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
何を放牧しているのかと思ったら、嫁さまでしたか!爆笑!
ひろゆき☆☆
キャンティ・クラシコの日、私は休肝日にしました(*^^*)体調で味、違っちゃいますよね。私もカレンダー通りでお仕事行きます。頑張りましょう!
rika♪☆
崎陽軒の特製シュウマイ、大好物です(☆∀☆)!! キャンティとはよく合いましたか!?
Spring has come!
キャンティ クラシコの日に日本ワイン開けて飲んでました!( ̄▽ ̄;) 如何せん蒸し暑くて、白ワイン向けの料理しか作らず…ビッビアーノは、来月までおあずけ(苦笑)
高山剛
イゾレ・エ・オレーナ、サンジョベーゼの真打ち登場!! 木箱入りの崎陽軒、これは何処で買えるのかなぁ、新横浜にあれば良いな。(^-^)
どら
先日まで販売されていた崎陽軒のメガシウマイ弁当を再販熱望しています(^^) シウマイに合わせるワインも難しいので悩みます(^^;)
ina☆
崎陽軒のシュウマイを合わせてキャンティは美味しそうですね(^^) 疲れは舌をも狂わすようなのでゆっくりお休みください。明日もお楽しみに(^_^;)
wapanda
お仕事お疲れ様です!特製シュウマイとても美味しそう〜♪ ちなみにまたクラシコの日忘れてました(>_<)
YD
ひろゆきさん 私の実家にて自由気ままに遊んでる様です┐(-。ー;)┌
遠藤 博美 ♂
rikaさん 休肝日とかを決めてるとは偉いですね~
遠藤 博美 ♂
Spring has comeさん 私1人戻って来たので横浜駅にてシュウマイ弁当買えず、特製シュウマイが昨夜の夕食でした^^;
遠藤 博美 ♂
高山さん ビッビアーノはjun.yさんが開けてましたよ!
遠藤 博美 ♂
どらさん イゾレ・エ・オレーナ キャンティ クラシコ。なかなかのキャンティですよ。でももっと知りたいので別ヴィンテージを飲んでみたいですね。 特製シュウマイ、木箱では無く紙箱です。崎陽軒の売店ならどこでも売ってるのでは?
遠藤 博美 ♂
inaさん あのメガシュウマイ弁当は要らんでしょ! お腹空いてたのでパクパク食べて、ゴクゴク飲んで寝ました。
遠藤 博美 ♂
wapandaさん 只今勤務中ですが、弾丸帰省が身体に疲れを残してます。
遠藤 博美 ♂
YDさん 来月のカレンダー13日の欄に雄鶏の絵でも書いておきましょう (笑)
遠藤 博美 ♂
毎月13日はキャンティクラシコの日(^-^) このシュウマイのリッチな容器! プレミマム崎陽軒!?(笑)
jun.y
私も来月は、カレンダーに雄鶏マークつけとかなくちゃ… Uターンラッシュが終わるまで、しばし独身ライフ 楽しんで下さい^_−☆
ボヤージュ
僕のトコでタグを付けろと言ってたのはキャンティクラシコの日だったからなんですね(^o^;) すいません、忘れてました。
YUTAKA。
vinicaもアプデを繰り返してるのですから、そろそろ、立ち上げたら「今日はキアンティクラシコの日です」とか出るようになっても良いですよね♪(^^)
末永 誠一
jun.yさん 特製シュウマイの箱リッチに見えますがただの厚紙ですよ。シュウマイはリッチですよ(^^)v
遠藤 博美 ♂
ボヤしゃん 飲んだキャンティ クラシコのボトルに貼られてる黒雄鶏印のシールを剥がし、そのシールをカレンダーに貼ってます(^^)♪
遠藤 博美 ♂
末永さん なかなか面白い企画ですね~ 笑笑 でもVinicaから『キャンティ クラシコの日』とのコマーシャル料請求書が来そうですね~(((^^;)
遠藤 博美 ♂
毎月13日はキャンティ クラシコの日\(^o^)/ イゾレ・エ・オレーナ キャンティ クラシコ。サンジョベーゼらしいスミレ香やアメリカンチェリー的な香り。抜き口に含むと酸味、やや強く感じる。ボディは柔らかく落ち着いた冷涼なブルゴーニュのピノポイタッチ。なんだコイツイタリアぽく無い。なかなか纏まってる美味しいけど酸味気になる。若さ拭えずなのか、私の体調なのか?半分明日へ残し。もう寝る~ ってことで、帰省先から急遽私だけ戻り月曜日から出勤(泣) 嫁さまは帰省Uターンラッシュが落ち着いたら帰るね~ と私の故郷にて放牧中~~
遠藤 博美 ♂