ワイン | Quilceda Creek Cabernet Sauvignon 2006(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワシントン会楽しそうですね! レオネッティも美味いですよね ガリツィンは飲んだことないので興味津々です
とーごーりょー
優しいクイルセダ・クリークとオラオラ系のレオネッティ!どちらも魅力的だけど、柔らかで優しいこのワインとても気になります! またまた10年後の楽しみが増えましたね! 楽しい未来が待ってる今って素敵〜♪( ´▽`) ガリツィン・ヴィンヤード04⁈ そろそろお飲み頃…?? お開けになられる時は ご一緒させておくれやすぅ(^.^)♡
kaori
ペーターさん 楽しかったですよ〜。 周りがみんなお初のメンバーでのワイン会は初めてなのでじつは緊張しました(笑)
Hisashige Yaginuma
Kaori さん 10年後に飲むワインが最近はかなり多くなってきました(笑) ボルドーもブルゴーニュも★ クイルセダクリーク、ガリツィン・ヴィンヤード04いつがいいんだろう(笑) あ、今でしょ!ってはNGで(^◇^;)
Hisashige Yaginuma
ひさしげ君に先抑えされちゃった(笑)今でしょ!*\(^o^)/*言いたかったな〜(笑) 10年後の幸せ貯金が貯まってるんですね♬素敵〜!10年後も20年後も、ワインとワインで繋がる笑顔でHappyでありますよ〜に♡
kaori
Yaginumaさん あのわいわいした中でしっかり把握している~素晴らしい!! でも、これは素晴らしい一本でしたね!
yukachy
Kaori さん 幸せ貯金(笑) いい表現ですね。20年後のワインを買わなくちゃ(笑)
Hisashige Yaginuma
ゆかさん 昔飲んだクイルセダを思い出しながら飲んでました。 凄くいい体験でしたー
Hisashige Yaginuma
美味しかったですよね〜 まだまだ熟成可能なポテンシャル最高でした!
HIROMI♯
HIROMIさん そうですね!もっと熟成したらどうなるのか興味が尽きません♫ 過日は有難うございました!
Hisashige Yaginuma
自分が持ち込んだ というか会費からなのでこれは皆さんのものですよ☻ やなさ!!
ナッサン☆
ナッサン クイルセダ、今度は酔う前に飲みたい♫
Hisashige Yaginuma
ガリツィン1人で開けちゃえYO!(笑)
ナッサン☆
そ、そだね。 じゃあガリツィン一人で開けようかな♫
Hisashige Yaginuma
あ、やっぱその時行きます!(笑)
ナッサン☆
私も'97を飲みましたが、それでもまだ若いくらいだとお店の方に言われました。ものすごいポテンシャルですよね。
ridermasa03
ワシントンの王者 クイルセダ・クリーク ナッサンが持ってきたこのワインはコロンビアヴァレーの一本。 オラオラ系のザ・新世界の頂点であるレオネッティに比べ。こちらは優しさがある。 柔らかなオークの香りと、ベリーの香り。 濃さもフルボディながら嫌味がない。 ボリュームのレオネッティに対してバランスのクイルセダクリーク。 どちらがいいかはそれぞれの好み次第。 こちらも10年後に飲んでみたい。 自分が持ってるは2004年のガリツィン・ヴィンヤード。 さて、いつ開けよう。。。
Hisashige Yaginuma