ワイン | Mount Abora Koggelbos(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
先日南アのピノ'18を飲んだのですが、一口目からクランベリーや苺の果実味があり普段ワインを飲まない方からも高評価でした!南アの美味しさにびっくりしたばかりでした(*^^*)こちらの白も探してみます♪
Satoko K
Satoko Kamuraさん、 そこらのロワールのシュナン・ブランより味わいの主張があり、かつ南アのパワーをさほど感じない珍しいシュナン・ブランでした。 もう一声安ければまとめ買いするのですが(笑)
くれぺん
南アのモントアボラ、クーゲルボスの2014年です。シュナン・ブランの試飲会で美味かったので購入したものですが、リンゴ、梨、蜂蜜、痺れるようなハッカのアフターが素晴らしいワイン。Vinicaでの評判はイマイチのようですが、これは掘り出し物だと思います。近付きやすいクーレドセラン、とまでは言い過ぎか(笑)
くれぺん