ワイン | Dom. Philippe Naddef Gevrey Chambertin Vieilles Vignes(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
名物料理を片っ端からとは素晴らしい、旅行の醍醐味ですね^ ^!
Eiki
Eikiさま ご当地グルメはテンションが上がります✨ うどんに、お好み焼き、たこ焼き、、 粉もんづくしの旅行になりましたヽ(・∀・)
ほろ苦ココア
大阪は粉もんのイメージです(^-^) そして美味しい〜((美´~`味))モグモグ
meryL
明石焼好きです(^^) 出汁で食べるのがいいですね♫
Yuji♪☆
meryLさま 今回の旅行では、"粉もん"ばっかり いろいろいただいちゃいました✨笑 うどんもお好み焼きも、 焼きそばも、たこ焼きも明石焼も!! 全部美味しかったです(^^)♡
ほろ苦ココア
Yuji♪☆さま 明石焼、良いですね〜♪ 噂には聞いていましたが あまり食べる機会は無く…(^^;) ふわふわの生地に、あごだし系の 香ばしい甘みある出汁が染みて 美味しかったです✨
ほろ苦ココア
大阪へお出かけ♪④ フィリップ・ナデフのジュヴレ・シャンベルタン'18 初めていただく造り手さんです。。 鮮やかで瑞々しい果実、 フレッシュな印象が強いですが 若いジュヴシャンとしてはとっつきやすい… といったところでしょうか? 美味しかったです(^^) たこ焼きと明石焼、 551の豚饅をテイクアウトで…♪ とりあえず、名物を片っ端からww
ほろ苦ココア